四季折々のお花達

ブログ6年を過ぎました。
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

ツバメの子育て&アジサイ

2024-05-26 20:59:52 | 写真

ご訪問ありがとうございます(^_-)-☆

先日から気になっていたこと・・

ツバメの子育てが始まった事

 

駅の構内(駅の入り口)の天井の近くに

毎年やって来るツバメを撮るのが楽しみになっています

今年は3回目・・ちっとも上手くなりませんが😢

毎年変わり映えしません!!

一応、皆様にご迷惑をお掛けしないように

人の少ない時間帯を選んで撮影してます

ただ、三脚を使っています

帰りの道すがら

色づき始めた紫陽花が目に留まったので撮ってきました

もうすぐ紫陽花の季節

梅雨入りも間近でしょうか~~!

今回の紫陽花は修正無しの撮って出し・・

家庭の事情で雑事に追われて

皆様のブログへ訪問する事が出来ません

お許しくださいませ<(_ _)>

*コメント欄閉じてます


作品展のお知らせ

2024-05-23 00:23:37 | その他
 
 
 
【作品展のお知らせ】
 
 
5/20~5/29までの期間
 
所属クラブの作品展が行われています
 
 
お近くの方は、是非ご来場下さるようお願いいたします
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございました(^_-)-☆

田園風景

2024-05-18 20:43:16 | 写真風景

 

ご訪問ありがとうございます(^_-)-☆

 

前回のYouTubeのご視聴ありがとうございます。

 

     

 

多くの方に見て頂き感謝申し上げます

 

 

今日の写真は、朝もやの中の田園風景です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024/04/27撮影

 

ピントが合っていませんね

靄のせいでしょうか~

 

田圃に水が張られると、水面に周りの景色が映り込み

とても綺麗です

その素晴らしさを写したかったのですが

靄がかかり、映り込みは良くありませんでした

 

朝もやの中の田園風景でした

 

 

お付き合いありがとうございました。


花は咲く

2024-05-15 09:01:36 | スライドショー

 

ご訪問ありがとうございます

昨日UPしましたバラ園の写真で

動画を作りました

ご視聴宜しくお願い致します

 

 

花は咲く

 

 

今日5月15日は夫の命日です

先日お墓参りに行ってきました

 

 

この曲は、東日本大震災の支援曲です

この時の震災で命を落とされた方々と共に

天国の夫にもこの曲が届く事を祈って・・・

 

 


佐倉草笛の丘バラ園

2024-05-14 06:20:39 | 写真(花)

 

佐倉草笛の丘バラ園

👆 クリック

 

お友達のお薦めのバラ園に行くことが出来ました

 

ピーカンのお天気で、花の撮影には不向きでしたが

薔薇と宿根草の雰囲気が伝われば幸いです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真の枚数が多くなってしまいました。

 

ご覧いただきありがとうございます(^_-)-☆