四季折々のお花達

ブログ6年を過ぎました。
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

田園風景

2023-09-19 05:53:10 | 写真風景(その他)

 

ご訪問ありがとうございます

 

お休みの間にも、ブログへお越し下さりありがとうございます

 

先日、知人宅にお邪魔して稲刈り、ハザカケの様子を写してきました

 

 

滅多に見られない田舎の風景です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ~千葉県富津市にて撮影~

 

 

これらの写真を基に、「里の秋・森昌子」をYouTubeにUPしています

 

お時間のある方は、ご視聴お願い致します

 

子どもの頃に見た風景を思い出しながら・・・

 

またボチボチ投稿しょうかと思っています

 

まだ余裕はありませんが・・・

 

宜しくお願い致します(^_-)-☆

 


海浜幕張駅前の光跡

2021-11-07 00:48:33 | 写真風景(その他)

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

住まいの隣駅「海浜幕張駅」駅前の光跡の

撮影に行ってきました

 

お仲間3人で急遽決まり、3時半到着4時に

駅前の歩道橋から三脚を設置し暗くなるのを待ちました

 

土曜日とあって、交通量が少し少ない気がしました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからスタートです(pm4:19)

明るい時は長秒撮影をすると、動いている車や人は映らなくなります

 

pm4:28

 

 

少しづつうす暗くなってきました

 

 

 

だいぶ光が目立ってきました

 

 

 

歩道橋から下に降りて写してみました

平面的で面白くありません

 

最後の写真

だいぶ暗く感じますがpm5:30

 

久しぶりの光跡の写真でした

来週12日からライトアップされた街並みが見られます

 

ライトアップ後にまた来よう~

 

 

お付き合いありがとうございました!(^^)!


秋の深まり

2021-10-22 07:35:16 | 写真風景(その他)

 

ご訪問ありがとうございます

 

すっかり秋の気配が濃くなって参りました

 

先日の晴れた日、通りががったマンションの中から

 

見えた街路樹の葉が奇麗に色づいていて

 

秋の深まりを感じた瞬間を切り取ってみました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は雨の一日になりそうです

 

皆様風邪などひきませんよう・・・

 

今日もお付き合いありがとうございました!(^^)!

 

 

 

 

 


スピード

2021-07-17 13:47:05 | 写真風景(その他)

 

 

 

 

 

 

 

流し撮りというより隠し撮り?みたいです

スピード感全くありません💦

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

真っ青な空に入道雲がぽっかりと浮かんでいます

ちびっ子達の夏休みも今日からでしょうか~

 

暑い暑い夏が始まりました

 

来週のひまわりの撮影に向けて

新しいカメラで試してみようと朝から

いろいろためしてみたものの

全く上手く設定が行かない

諦めて海まで行きました

ウインドサーフィンの流し撮りを・・・

しかし今日は波が無くサーフィンの写真も諦め

車の流し撮りをしてきました

土日は、スポーツカーやバイクなど

平日には見られない写真が撮れました

スピード感あふれる・・と言いたい所ですが

ちょっぴりのスピードに浸ってくだされば幸いです

 

 

 

不出来なブログにお付き合いありがとうございました(^_-)-☆


梅を探してみたものの・・・

2021-01-18 18:37:23 | 写真風景(その他)

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

先日の事・・

ある団地に梅が咲いている、との情報を耳にし

早速カメラを持って出かけてみました

たしかこの団地だったと思ったのだけれど

いくら探しても梅の花は見当たりません

仕方なく近くにあった、ベンチや滑り台の影などを写し

帰り道西日の当たった芙蓉の枯れ花を撮ってきました

 

梅のお花を見るのは、もう少しかかりそうです~

 

 

 

 

 

 

 

鳥の鳴き声がするので上を見上げると

ご覧のとおり、すずめが木の上にいっぱい・・

 

 

枯れたお花も、太陽によって蘇ります

 

 

 

 

家の中も日が入り、カーテンの模様がちょっとイイ感じ

 

 

 

 

 

 

 

いつもの瓶です(お酒の空き瓶)

 

息子のテレワークが昨年11月から始まり

週2度出勤していたサイクルも、12月末から

全て自宅でのテレワークになりました

 

普段から曜日が分からなくなることもしばしばでしたが

息子のテレワークで、増々日にちと曜日が分からなくなってきてます💦

 

 

* 先日UPしたYouTubeですが、拙いものですが

見てくださりありがとうございます

引き続きよろしくお願いいたします