四季折々のお花達

ブログ6年を過ぎました。
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

今年最後の紅葉・佐倉城址公園 2

2021-12-13 05:42:48 | 写真風景

 

ご訪問ありがとうございます

 

前回に引き続き「佐倉城址公園」の

紅葉をごらんください

 

 

 

 

 

 

 

大きな山茶花の木がありました

 

お花はだいぶ痛んでおりましたが、良い所だけ📷に収めました

 

 

 

センダンの実

 

 

 

センダンの木・・見事な枝ぶり

 

 

 

モミジの葉の流れが目に留まりました

 

 

 

燃えるような真っ赤なモミジも見納めです

 

 

 

写真の羅列になってしまいました

今年最後の紅葉は如何でしたか?

 

佐倉城址公園の紅葉を今年最後の投稿といたします

 

拙いブログへお越しくださった皆様

ありがとうございました

 

フォローして下さったブロガーさん

相互フォローが出来ずに申し訳ありません

 

歳を重ねるごとに、一年があっという間に

過ぎて行きます

明日はまた一つ歳を取ってしまいます

 

また、記事へのたくさんのコメントをありがとうございました

一年間充実した年でした

来年も変わらぬお付き合いを宜しくお願いいたします

皆さん良いお正月をお迎えください

 

2021/12/13(月) yoko


今年最後の紅葉・佐倉城址公園

2021-12-11 22:07:11 | 写真風景

 

 

12月も半ばになりました

 

先日、最後の紅葉の撮影に行ってきました

 

佐倉城址公園です(ここも初めての場所)

詳しくは👆クリックしてください  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

とても広い敷地に、大きな木が紅葉の終わりを告げているようでした

 

あと一回お付き合い願います

 

ご訪問ありがとうございました<(_ _)>


この鳥な~に?

2021-12-09 07:14:27 | 写真風景(海)

 

 

写真を整理中です

 

撮りっぱなしの写真の中に

鳥の写真がありました

鳥の名前は全く分かりません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021/3/17 近くの海にて撮影

 

投稿する前に一応スマホのカメラで検索してみました

 

上から

オオバン・ミユビシギ・カモメ・スズメでしょうか?

②のミユビシギは自信がありません

 

 

*前回の作品展の記事にはたくさんのコメントを頂きました

これからの励みになりました

ありがとうございました<(_ _)>

 

今日は今年最後の紅葉の撮影に行ってきます~

 

 

ご訪問ありがとうございました(^_-)-☆

 


東京都美術館

2021-12-05 20:20:19 | 写真・日記

 

 

東京都美術館に行って来ました

 

初めて自分の作品を写真展に応募しました

 

その結果 都の美術館に展示される事となり

昨日(12/4)友人と3人で見てきました

 

何しろ初めての事でしたので

前夜は良く眠れず3時半から起きて

ブログを見たり YouTubeを見たりと

何だか落ち着かない朝でした

 

 

一時間ほどで到着(11:00)

 

 

まず受付で、名簿と会場のパンフを貰い

どこに展示されているか確認

沢山の作品なので、探すのがたいへん

最初は一つづつ 丁寧に見て行きましたが

そのうち疲れはじめ 休み休み見て行きました

「撮影禁止」ではなかったので 気に入った写真をパチリ・・

 

何気ない日常の一コマですが、思い付かないですね!

 

 

こんな写真も好き!

 

 

タイトルが面白い 「eye phone」

 

ピンボケですが・・自分の作品を一生懸命に写してます

 

自分の作品も一通り見終わり、やれやれ😢疲れたので

館内のレストランでランチです

 

カレーなどもありましたが、3人共「カキフライ!」を注文

食べ始めてから写真を撮り忘れて、慌てました

(本当は5個でしたが一個食べました)

写真展のお祝いと誕生日が近いので

二つを兼ねてご馳走になりました

ありがとうございます!(^^)!

ひとしきり写真談義に花が咲いて

あっという間のランチタイムが終わり

帰りにまたカメラを出すと なかなか駅に着かず

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

辺りが暗くなるまでカメラを向けていました

 

友に祝ってもらい 良い日となりました

 

 
展示された写真の感想は
周りの写真に圧倒されて 自分の作品が霞んで見えました

写真は額装に入れて送ってくれます

そんな費用も入っている為 作品展に掛かった費用は

それなりに掛かりました

返ってきたら家に置く場所がないわ・・・💦

どうしましょう~~( ノД`)シクシク…

 

 

* 応募した作品を・・とのコメントをいただきました

URLを貼付いたします

 夕陽に立つ    

ママが大好き

 

 

今日もご訪問ありがとうございました<(_ _)>