四季折々のお花達

ブログ6年を過ぎました。
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

ワッフル作りました

2020-07-02 04:55:02 | 手作りお菓子

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

火曜日の午後は、訪問リハビリの日ですが

作業療法士さんが急のお休みのため

リハビリも中止となりました

 

久しくお菓子を作っていなかったので

ワッフルを作ることにしました

ワッフルはバターをたくさん使ったお菓子ですが

粉は薄力粉ではなく、パンを作るときに使う

強力粉を使います

 

パンと同様、強力粉、ドライイーストなどの材料を

ホームベーカリーでこねます

その後、一次発酵までホームベーカリーにお任せします

一次発酵(30分)が終わったら、一個づつ計量して丸めます

 

 

 

👆 生地を丸め焼く前にワッフルシュガーを真ん中に入れます

ワッフルシュガー(白いツブツブ)を入れたら、再度丸めて焼きます

 

 

 

 

 

 

ワッフルメーカーです

黒の部分を入れ替えると、ホットサンドや焼きドーナツも作れます

 

生地を乗せたら蓋をして12~13分焼きます

 

ピンボケですが、こんな風に焼きあがります

 

 

 

粗熱を取り個包装すると、しっとりとなります

 

パン作りは、通常3時間はかかりますが

ワッフルは二次発酵が要りませんし焼き時間も短いので

是非作ってみてください

 

12個分の材料です

【材料】強力粉 200g イースト 6g 砂糖 30g 塩 2g

はちみつ 10g 卵黄 36g バター 80g 水 100g

 

 

庭で見つけたネジバナ

 

 

雨の日のノウゼンカズラ

 

 

オリエンタル百合の蕊

 

 

今日もお付き合いありがとうございました(^_-)-☆