四季折々のお花達

ブログ6年を過ぎました。
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

2019を振り返る

2019-12-12 00:14:40 | その他

 

 

こんばんは

 

いつもご訪問いただきありがとうございます

 

gooさんからのお題がありましたので今年を振り返ってみます

 

今年一番の悲しい出来事・・チロルの死

4月に具合が悪くなり、一時は蘇生しましたが

8月に力尽きて亡くなりました

思い出すと、やはり涙が出てきます

ペットが亡くなるという経験を始めてしました

今でも寂しい気持ちになります

でも、あと一年待つとお人形になったチロルにまた会えます

考えると長い一年先ですが、きっとあっという間かもしれません

早く会いたいな~

 

あと、大きな出来事は、私自身の「要支援」の認定を受けたこと

つい先日の出来事ですが、認定を受けた日から事がどんどん進み

今日は、手すりなどの家の改修の相談に、リフォーム業者の方が見えました

以前リフォームをしたとき、お世話になった業者さんを選びました

結果、お風呂と、ベランダに出る窓の所に手すりを付けることになりました

洗面所の間口が狭いので、間口を広げ引き戸にしてもらいます

火曜日にリハビリの場所を見学に行き、さっそく金曜日から

リハビリが始まります

少し早い認定を受けましたが、今はこれで良かった・・

と思っています

 

一年間ブログもやり、写真も不出来ながら頑張ってきました

この一年の間に、フォロワーさんが随分増えました

皆さんが、こんな拙いブログを支持してくださり、ありがとうございます

いろいろな思いがあり、悩んだりしながらのブログでした

皆さんのブログを拝見し、とても勉強になりました

励ましのコメントもたくさんいただき、萎えそうな気持を

立て直すこともできました

 

一年を無事に過ごすことが出来たことは、やはり一番の大きなことでしょう

家族や周りの方々に、感謝の気持ちを忘れずに、来年も頑張りましょう~

 

少し早いのですが、皇居の記事を今年最後のブログにしたいと思います

 

皆さん、一年間ありがとうございました

 

また来年お会いしましょう

 

 

 

(^_-)-☆

 

 


皇居二の丸庭園と雑木林の紅葉 

2019-12-11 08:05:14 | 写真風景

 

 

 

大嘗宮公開(画像はHPからコピー)


おはようございます

先週、恵比寿にある「山種美術館・東山魁夷展」のチケットを

頂きましたので、友人と2人で行ってきました

その日は、半蔵門に宿泊

翌日、大嘗宮が公開されている皇居へ

予想以上の人で、足の弱い私達はフーフー息切れをしながら

皆の後を付いていきました

大嘗宮の写真は撮っていませんので、HPからの写真をご覧ください

 

その後、皇居東御苑内をゆっくりと散策してきました


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


皇居内の紅葉の素晴らしさを感じて頂ければ

嬉しいです

つい写真の枚数が多くなってしまいました

また、縦の写真が横になってしまい

お見苦しい点はお許しください

 

 

今日もお付き合いありがとうございました

(^_-)-☆ 

 


初めての皇居

2019-12-10 07:38:26 | 写真風景

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宮内庁建物

 

 

 

 

 

十月桜

 

 

寒椿

 

 

 

 

 

 

 

皇居東御苑に初めて行きました

 

広大な敷地には、多くの植物が植えられていて

綺麗な紅葉が見られました

 

特に、二の丸雑木林は自然のままの姿が

残してあり素晴らしい景色でした

 

雑木林の写真は次回UPします

 

いつもご訪問ありがとうございます

(^_-)-☆

  

  


お餅つきとシクラメン

2019-12-09 22:27:54 | その他

 

こんばんは

 

ご訪問ありがとうございます

 

日曜日(8日)は、マンションの餅つき大会でした

毎年12月に行われます

今年は役員もお役御免になり、できたお餅を食べるだけ

でしたので、気持ちがとても楽でした

お餅は業者さんにお願いして、材料を揃えてもらいます

せいろでもち米を蒸し、うすと杵でぺったんぺったん・・

子供たちは珍しいので大喜びで餅つきを楽しみました

お汁粉、あべかわ、きな粉、大根おろし

付きたてのお餅を、好きな味で頂きます

お天気にも恵まれて、ご近所さんとの会話も弾みました

 

餅つきの様子です

 

 

 

 

 

 

 

 

役員さんお疲れさまでした

お餅を美味しくいただきご馳走様でした~

 

 

 

 

 

 

お花はシクラメン

フリンジの花びらが可愛いです

 

今週末は、自分の誕生日

この歳になると、誕生日もあまり嬉しくありませんが

お花でも愛でて、一人誕生日のお祝いをしましょう~

今年も何とか無事に過ごせた事と、頑張った自分へのご褒美です

 

今日は空気が冷たく感じられました

いよいよ冬本番ですね!

皆さまご自愛ください~

 


東漸寺紅葉

2019-12-08 09:06:48 | 写真風景

 

 

おはようございます

 

先日見て頂きました東漸寺です

 

東漸寺の紅葉も、今年で3年目になります


ブロ友さんに誘っていただき、初めて訪れた時の


感動は、今でも覚えています


同じ場所を何度も訪れている割には


写真の腕も上がらず、撮るところもいつも同じ・・


今年は少し目線を変えて、鐘楼を撮ってみようと


試みましたが、如何でしょうか~


改めての東漸寺の紅葉です

















可愛いのでまた載せました























 

 

 

 



皆さんの素晴らしい紅葉の写真を見て


自分では行けない分、楽しませていただいてます



私の拙い写真をご覧くださいまして


ありがとうございました

(^_-)-☆