四季折々のお花達

ブログ6年を過ぎました。
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

さくら・・🌸

2018-03-29 20:37:33 | 植物

桜の花も満開を迎え、あちこちでお花見が開かれているでしょうね!

暖かくなって、桜の花を見るたびに、日本に生まれて良かった・・・

歳を重ねるごとに、そう感じる事が多くなりました

桜の種類もたくさんあります

秋に咲く桜・・10月桜

早春に咲く河津桜  そして、ソメイヨシノ

日本人ほど、皆が桜の開花を待っている国民は、いないのではないのでしょうか!

お花見をしている光景を見ると、小さな幸せを感じるのは私だけでしょうか~

 

【松戸東禅寺・本土寺の桜】

 

【千葉城の桜】

 

【こんな桜も・・・】

 

桜・・・いかがでしたでしょうか

 

ご覧いただきありがとうございました(^_-)-☆

 

 


我家の庭も華やいできました

2018-03-28 16:45:42 | ガーデニング

3/26 先日、下見に行った東禅寺(松戸)に行って来ました

すぐに写真を・・・と思いパソコンで撮ってきた写真を見てガッカリ

こうも下手なのか( ;∀;)・・・(桜は見事に咲いていましたが、それを表現できないのです)

今日も一枚ずつ確認作業中です

代わりに、華やいできた小さな庭の花達を見てください!

そして、近くの広場での桜もこんなに咲いてます

新郎新婦のカップルが撮影に来ていました(こっそりと写してしまいましたが、大丈夫でしょうか?)

 

お寺の桜は後日載せたいと思っています

 

 

桃の花(照手桃)

 

 

ご訪問ありがとうございました

雑な写真で申し訳ありません<(_ _)>

 


ユキヤナギ

2018-03-23 12:50:58 | 植物

 

【ユキヤナギ】

桜と共に、いっせいに開花したユキヤナギ

一面 雪が降り積もった様に、真っ白な花を咲かせています

花言葉・・・「愛らしさ」

おや? と思われる方も多いかと思いますが・・・

全体の花姿はとても雄大ですが、一つ一つのお花は小さくて

とても可愛らしいんです♪

私はこのユキヤナギがとても好きです

風に揺れている姿は雄大で力強い

反面、しなやかな美しさも持っている

真っ直ぐな心もいいけれど、このお花のように

時には力強い心、また可憐な小花のような可愛い心

そして一番私に必要なしなやかな心・・・

風の吹く向きに逆らわず揺れている姿は、私の憧れでもあります


 



ご訪問ありがとうございました(^_-)-☆

 



桜の下見に行きました

2018-03-20 21:47:06 | 植物

 

関東以西では、桜の開花宣言があちこちでされていますが、

このところの寒さで、ソメイヨシノの開花も足ふみ状態です

 

来週は、紅葉の時期に行った「東漸寺」に行く予定をしています

ただ、こんなお天気で来週のその日に桜が咲いてくれるか~

気になって、雨模様の中どんな状況か・・・下見に行って来ました

まだまだ蕾の状態の中、枝垂れ桜が2本咲いていました

本堂の近くの枝垂れ桜は、かなりの年数が経っていて老木の様です

幹は立派なものですが、お花が少ないのが残念でした

今週末の気温の上昇で、来週あたり見頃になればいいな~

 

👇 開花はまだです!

 

まだまだ寂しい「東禅寺」の様子を見ていただきました

来週は満開の桜を載せられることを願っています

 

ご訪問ありがとうございました♪

 

 


蕾 (つぼみ)

2018-03-17 09:23:15 | ガーデニング

 

 

【蕾の写真を集めてみました】

 

照手桃・・

 

チュウリップ・・

 

挿し木のばら・・

 

キンセンカ・・

 

クレマチス・・

 

コデマリ・・

 

消えそうに 咲きそうな 蕾が 今年も僕を待ってる・・

 

 

 

ご覧くださいましてありがとうございます(^_-)-☆