yoshiker

冬にため込んだ脂肪をこれから燃焼だ!!

86で紅葉ドライブ♪

2014年11月25日 | トヨタ86
昨日の祝日は仕事で、今日は代休をいただいていました!
朝から雨でしたが、せっかくなので、高の瀬峡にドライブに! 86のオイル交換もしたし、8時に家を出発!
自宅から、まずは阿南市に向かう。途中、日亜の近くのコンビニでパンと缶コーヒーで朝食。まだまだ通勤中の車でごった返しています。
そして鷲敷に入ったくらいから、交通量も減り、良い感じに♪ でもちょっととばしたら、ダンプに追いついてしまう(笑) まだまだ時間は沢山あるので、のんびりドライブすることに。
そして、道もところどころ狭くなり、木頭の北川あたりから、対向車も無くなってきた♪ でも、道路工事で止まったりもします。



赤い絨毯のような落ち葉が現れてきました。でも、その上を通ると、後々タイヤハウス内でチンチン、カサカサ鳴り続けます(笑)
ちなみにバイクだと落ち葉の上を走るのは怖いですね!
そして、本日の目的地、高の瀬峡に到着。観光客は誰もいなくて、良い感じです♪

ここからは紅葉の写真をどうぞ♪



霧が立ちこめ視界が広がりません! でも、それも良い雰囲気です♪


そして、86で行けるところまで行ってみる! スーパー林道に向かうこの道は、ジムニーやスーパーシェルパでは、何度も通ったけど、86はちと厳しい! 落石をよけながらゆっくり走るも、すぐに断念。
この先数キロで、工事のため行き止まりなので、どちらにせよUターン。

そして、またまた戻ってきて写真を撮りました。





レストランは開いてましたが、私は寄らなかった!雨と路面の悪さで、86のボディー下半分はすごく汚れました!

フェンダー内が泥だらけです!!!
そして、紅葉と86




ドライブ気持ち良いです♪







そして、そのまま四ツ足峠を越えて、高知県へ! 高の瀬峡は西日本有数の紅葉の名所って以前ツーリングマップルに載ってたけど。個人的にはその近くの高知県の別府峡渓谷のほうが、綺麗ように思います!しかしこちらは、道がくねくね!そして長い! と言うわけで、今回は断念。別府峡渓谷と西熊渓谷はジムニーで行ったときは最高でした!でも今回は、せっかくなのでそのまま高知市にドライブ!
道中は、30cmクラスのミミズがうようよ! 何匹もひいちゃいました! 車にひかれたせいか、巨体をくねらせて踊りくねっているミミズが道路に沢山いました! どうしてこんなにいるんだろう?
そして高知市内に到着。せっかくなので何か名物を食べたら良いんだろうけど、結局ココイチでカレー(笑)
そのまま下道を通って今度は池田を目指すが、くたびれてきた・・・・大豊の道の駅で仮眠! 最近体力ないなぁ~。走ったので疲れているのかも!
結局大豊から高速道路をとおって帰るのでした! 平日で道も空いてたし良い感じでドライブできましたが、徳島市内は6時過ぎに着いたので、そこからは渋滞・・・・。リフレッシュできました!
そして、86の燃費ですが、最近は給油をしても、平均燃費をリセットせずにそのままの状態で運転しています。ガソリン3回入れて運転した結果平均燃費は12.8km/Lでした。今日だけなら16km/Lいってたかも! 燃費はまぁまぁかな♪ それとリフレッシュできました♪ 明日はどうしても期日に間に合わせないと行けない書類の作成があって、仕事終わるの深夜~午前になるかも! ガンバロー!

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする