yoshiker

冬にため込んだ脂肪をこれから燃焼だ!!

C-HR

2020年07月23日 | トヨタ86

まだまだ梅雨・・・・本来なら、海開きして、海水浴客がごった返しているシーズンなのに・・・・
ただ暑さは真夏ですね・・・。

 

86のオートマオイルとエンジンオイル交換のために、ディーラーに預けました。もひとつ、前から気になっていたところの交換もお願いしました。

それがこちら

このしゃしんの窓枠のゴムです。ちょうどハンドルの上らへんのゴムがゆがんでいます。

このせいで、雨水が入りやすくなっています。決して走行中とかに雨水が入るのでは無く、ギリギリ入らなくて、ドアを開けた瞬間に、そこにたまっていたのが落ちてシートがぬれたりしていました。

正式名称は、フロンドドアウェザストリップと言うようで、運転席側で、8360円もします・・・工賃を入れると、ほぼ1万円です・・・・自分で交換しようかとも思いましたが、接着剤を剥がすのが面倒とのネットの情報であきらめました。暑いしね(笑)
ちなみに助手席側は問題ないです。この症状は購入したときからでしたので、最初にクレームで言ってたら、無償で交換してくれていたのかもしれません・・・ネットの情報だと、結構あるようで、いまのゴムは対策品だそうです。

そして、楽しみの代車は、今回これです♪


じゃん!

後席が狭いとの評判ですが、確かに圧迫感がありますね!
でも、自分は座ることがまず無いので、問題ないです!



トランクは、まぁまぁ実用的だと思います!

そして、運転席!ATの操作は、普通です! 誤動作しようがないです(笑)

ドリンクホルダーは、前後に2つついています。

ハンドルに沢山ボタンがあります! だんだん使い方が分かってきました!


プリウスのように、いかにもハイブリットです!っていう感じを極力減らしたようなインパネの作りでした。
運転した感想は、重心が上がっている分、結構動きが硬いです! まだあんまり走行距離が伸びていないからかもしれませんが・・・。前回お借りした、カローラスポーツが良すぎました!

これからもう少しドライブしてみますね~♪

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする