yoshiker

冬にため込んだ脂肪をこれから燃焼だ!!

勝手に110番!?

2023年06月09日 | Weblog

木曜日、営業車で色々回っていると、自分のプライベート電話に着信音が!!!!!

普段めったに電話とかしないのに、一体誰だろう? ちょうど運転中だったので、いったん車を止めてかけ直すことに、止める前にもまたもや着信音が????

そして、見覚えの無い、番号にかけ直したら! なんと、県警本部の通信司令室にかかる!!!!

「えっ?」 そして、私の携帯から110番がかかってきたので、どうしました?と逆に聞かれてチンプンカンプン???? 「いや、私はカバンの中にいれたままで、携帯電話は触っていません」と答える。そしたらかけた場所を〇〇町からかけてきたでしょうと言われて、それも合ってて頭の中がパニックに・・・・・。

もしかして、自分の携帯電話が乗っ取られた? 変なウイルスにかかってしまった???ちょっと怖くなる。ひとまず名前を聞かれたので伝えて、あとで電話履歴を見てみると、やっぱり数回110番に電話しているようです!!!!

パソコンで調べてみると、ようやく原因が判明しました!

なんとAndroidのOSのバージョン12以上で、電源ボタンを5回以上押すと、緊急通報が行われるようで、初期設定で110番にかかるように鳴っているようです。

普段スマホをカバンの中に入れていて、ちょうど電源ボタンをなにかの拍子で衝撃があたったんでしょうね。

ネットの記事をみていると、誤通報が沢山増えているそうです。それもカバンの衝撃がほとんどのようでした。

こんなことがあるんですね・・・・県警本部の方、ご迷惑をおかけしました・・・・・。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする