詩歌探究社 蓮 (SHIIKATANKYUSYA HASU)

詩歌探究社「蓮」は短歌を中心とした文学を探究してゆきます。

詩歌採集 884 桃井和馬

2018-02-07 16:32:00 | 蓮の歌
     

       (photo: Suishou.M)


          一瞬一瞬を乗り切る。
       それを積み重ねると、
       いつの間にか、最も苦しい時間を
       乗り切ることができる。
       見えない未来に心が折れそうな時は、
       一日だけを乗り切ることに集中する。


                                       (桃井和馬)



詩歌採集 717 シド・ヴィシャス

2018-01-31 18:55:19 | 蓮の歌


       (photo: Suishou.M)


       俺は逮捕されない。
       ロックスターだから。


                                              (シド・ヴィシャス)



詩歌採集 653 ウィリアム・ジェームス

2018-01-26 10:03:40 | 蓮の歌
     

       (photo: Suishou.M)


          「人生は価値のあるものだ」と信じよ。
       その信念が、価値のある人生を実現してくれる。
   
 

                                         (ウィリアム・ジェームス)   



詩歌採集 590 アレク

2018-01-22 14:31:48 | 蓮の歌
     

       (photo: Suishou.M)


          ええー深く考えてねぇよー
       浮気を深く考えてねぇよー

                              
                                 (アレク)



詩歌採集 577 宇野千代

2018-01-22 10:58:41 | 蓮の歌
     

       (photo: Suishou.M)


          明るいことを考えましょう。
       いつでも、花飾りのついた帽子を冠っている気になりましょう。


                                  (宇野千代)



詩歌採集 561 ジェフ・ベック

2018-01-17 14:39:46 | 蓮の歌
     

       (photo: Suishou.M)


          一番やってはいけないこと、
       それは「速弾き」に凝ることだ!


                                    (ジェフ・べック)



詩歌採集 558 やなせたかし

2018-01-17 14:04:54 | 蓮の歌
     

       (photo: Yukio.I)


          人間は欠点のない人を好きにはなりませんよ
                                  

                                            (やなせたかし)



詩歌採集 557 心屋心乃助

2018-01-17 13:55:35 | 蓮の歌
     

         (photo: Suishou.M)


       もういいじゃないか                      

                                      (心屋心乃助)



詩歌採集 553 『ONE PIECE』 

2018-01-17 09:42:35 | 蓮の歌
     

        (phto: Suishou.M)


       今更ですって? 今からよ!!!

                                    (『ONE PIECE』 尾田栄一郎)



詩歌採集 467 河合 隼雄

2017-12-27 15:13:22 | 蓮の歌
     

        (photo: Suishou.M)


      あくる朝起きたら、また違う風が吹いているからね 
                                   
                                             (河合 隼雄)



詩歌採集 458 W.ディズニー

2017-12-26 09:04:00 | 蓮の歌
     

        (photo: Suishou.M)


       人が想像することは実現出来る

                                     (W.ディズニー)



古代 蓮吾郎登場!

2017-07-28 18:07:57 | 蓮の歌



詩歌探究社 蓮の新しいゆるキャラを紹介します。
初代 蓮坊や
二代目 蓮姫ちゃん
に続く三代目
「古代 蓮吾郎」(こだい はすごろう)です。
よろしくお願いします。二枚目でしょう?

苗字があるゆるキャラは珍しいですから、ついつい
フルネームで呼びたくなるでしょうが、
「蓮吾郎」と呼んでください。

ウィキペディアによりますと
昨年、「別冊HASU Vol.1」にまとめた
古代蓮の里(埼玉県行田市)で有名な
「古代蓮」は公共施設建設工事の際、蓮の種子が
掘削地の池で自然発芽し1973年に開花したもので
出土した地層の遺物や木片から
約1400年から3000年前のものと推定されたため
古代蓮と呼ばれるようになったそうで
「大賀ハス」は、1951年、千葉市花見川区にあった
東京大学検見川厚生農場の落合遺跡で発掘された、
今から2000年以上前の古代のハスの実から
発芽・開花したハスのことだそうです。

「古代蓮吾郎」の風体はまるで原始人ですから
古代蓮や大賀ハスよりもずっとずっと昔のスタイルです。

「蓮」の共同代表の片っぽが、
暑さでおかしくなっちゃったよー
というわけではないのでご安心ください。




蓮の花匂いて(田島邦彦)

2017-01-17 09:20:55 | 蓮の歌



蓮の花匂いて古称を思わせるさらには潮の香りも来たり


田島邦彦第6歌集
『アイデンティティーの迷路』
                

海鳥

2016-10-12 13:52:00 | 蓮の歌


先日の体育の日。
午後から海を見にでかけました。
比較的すいているはずの常磐道を
北上。
日立市の先へ。
広い砂浜には人影もなく
海鳥が羽根を休めておりました。



人間しんぼう。

2016-07-09 13:44:16 | 蓮の歌



蓮の葉の上に転(まろ)べる露の玉人間しんぼう私びんぼう
石田比呂志 第13歌集『邯鄲線』(砂子屋書房)

花の盛りは短くて
小舞妃という蓮はすっかり
ハチスに成り果てました。

さてこのうたは下の句が印象的。
<人間しんぼう私びんぼう>の響きと
その表記によって
辞書には見当たらない言葉ですが
なぜか「さびしんぼう」と聞こえてきます。