詩歌探究社 蓮 (SHIIKATANKYUSYA HASU)

詩歌探究社「蓮」は短歌を中心とした文学を探究してゆきます。

国の将来に思いをいたしてございます。

2023-04-29 12:10:25 | 詩歌探究社「蓮」情報

サギのコロニー。サギの仲間は集団で営巣する習性があるんですってね。

ここに写ってるのはゴイサギ、アマサギとコサギ、チュウサギもいるかな。

 

4/29(土)快晴


実にいい天気。行楽日和だにゃ~。

今日は4人くらい出てるか。5人か。
それと外注の電気屋さん親子が来ている。
何度も書きますけど連休前と後に出荷する製品があるのでね。

4/29と言えば天皇誕生日と記憶している世代ですが
いまは「みどりの日」かと思いつつ調べると
「昭和の日」ですってね。「みどりの日」は5/4に移動したそうな。


<激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす>

という祝日だそうですが、仕事を休んで一日中

そんなことを考えている国民はいるかな?

 

さっき、工場にレターパックが届きました。モノは書籍です。
配達員さんに「これは土日も届けるんかいな?」と訊くと
そうなんですって。速達以外は翌日配達と土日配達は
頑なにしないと思っていたよ。

私、一応歌人なので書物を読みますが目の衰えを実感してございます。
そうそう、この「してございます」って正しい言い回しなのかね?
国会中継の参考人が使っているけれども。

また脇に逸れました。


自宅の電灯を「全灯」にすると書物も読めるわけですが
わたし、倹約家でございましょ?電気がもったいないのね。
文章をWordで書いていて、とある資料に「蠶」という字があって
どんな字か見えず、どうしても転記できないのです。


ここで閃いた!くスマホで撮影してその画面を拡大する!

すると「虫」があって「日」が二つあることが分かった。
それをパソコンで検索すると出てきました「蠶」。
「かいこ」「こ」と読む。あのカイコかと知る。
「蚕」じゃいけないのかね?昔の歌集だから仕方ないか。

そんなことをやりながら、国の将来に思いをいたす私です。

 

おしまい。

 

 

 


残り70%。

2023-04-28 11:59:03 | 千駄記

2022/4/23の富山湾のホタルイカ漁。

 

 

4/28(金)晴

 

今月生業最終日。給与支払いと借金返済日。

今年も残り70%だよ。

 

面白いと言っちゃ悪いけどこんなニュースがあった。

 

認知症の疑いがある父親に3億円を寄付させたのは公序良俗に反し無効だとして、

金沢医大と主治医に損害賠償を求め提訴した長女の話。

長女によると、提訴前に調停を申し立てたが、金沢医大側が

「寄付時に既に認知症だったという診断書がなければ、返還する理由がない」

などと主張して、不調に終わったそうです。

 

病院側が騙し取ったのなら許せませんが、それは裁判で明らかになるでしょう。

遺族にしてみれば父親の死後に寄付のことを知って

そりゃショックだよ。三億円の現金が!って。

父親の預金が二億数千万円で、借金が四億数千万円!

その三億があればトントンだったのにって言う長女。

このままでは相続した遺族がマイナス分を返済しなければ

ならないから困るってことらしい。

報道を見聞きした限りではお父様は立派な社長だったんだな。

 

フツーはというより凡人の話ですけど

遺産がマイナスなら相続放棄しますよ。

単純に二億以上の借金を背負ってまで相続するわけないじゃん。

つまり、他の何かで十分な相続価値があったんじゃないの?

知りませんけど。

私は母の時も父の時も相続放棄。

 

父の心は相続しましたけど…なんつって。

GWには墓参りでも行ってくるかな。

 

他人の相続心配していないで

金融機関回ってきます。

 

 

おしまい。

 

 

 

 

 


渡りにモーターボート。

2023-04-27 17:35:42 | 千駄記

今朝、現場から送られてきた画像。

先日、設置した製品に光電センサーを取り付けたのです。

これは追加でお金もらえる。

 

4/27(木)晴

 

GWモード突入してます。

私は昨日のダメージを引きずりつつ今日を生きました。

昨日はAM4:00に自宅を出て取引先の工場へ。

名古屋の手前なんですが都心が混むのを避けて

そんな時間に出発したのです。

10:00~16:00頃まで作業とお話。

直帰しまして自宅には19:30頃着きました。

 

今日は横浜で朝7:00から現場の追加工事。

電気屋さんとウチの社員一人に行ってもらったよー。

9:00前には無事終わった旨、LINEが来る。

今日の画像はその画像。

 

午前中、工具屋さんを呼ぶ。

手作業に使う工具を新調しようと思いましてな。

電動ドリルやサンダーの類ですが、やりたい作業を説明して

製品の提案をしてもらうこととなる。

 

入れ替わりに材料屋さんがくる。

なぜきたのだ?と訊くと、昨日の愚痴を聞こうと思いまして

だってさー。渡りにモーターボートの如く一部始終を語る。

 

明日は給与支払い&返済日。納税もか。

週末と月末が重なるというすっきりした日程ですな。

 

GWは遊びの予定ゼロ。

約束ゼロ。

己と対話して、何をなすべきか決めるよ~。

 

 

おしまい。

 

 

 


GWモード。

2023-04-25 12:01:05 | 千駄記

「晴詠」14号。5/15発行予定。

 

 

4/25(火)晴曇

 

世間はGWモード突入ですか。

なんとなく静か。

 

一件だけ「値上げ価格表を送ったから」と電話あり。

彼は高校時代の同級生でバネを作っている。

もう何年も会ってないね。

 

昨夜、わが孤人誌「晴詠」14号を出稿しました。

フルカラー40頁。年三回刊。

地道に続けてきたものだ。

もはや、どなたに送っているものか。

私ですら記憶にないのだから、謹呈名簿を見直す時期に来ている。

送りつけられるのも迷惑なんですけど・・・って方々もいらっしゃるでしょう。

 

私が末席に名を連ねる、超結社短歌研究会「十月会」。

機関誌「十月」159号にこんなうたを見つけた。

 

このたびは如何なる鳥かと開きたる「晴詠」十三号にその鳥をらず   桜井京子

 

桜井さんは結社「香蘭」の方。「鳥百態」10首の最後に置かれたうた。

単なる鳥好きは私だけのことと思っていたが、そんな風に「晴詠」を

見てくれてる奇特な方もいらしたのか。ありがたいことだ。

 

今夜は仮眠後、名古屋方面へ向かう。

憂鬱のタネひとつ。

 

おしまい。

 

 

 

 


水道橋周辺。

2023-04-24 12:02:50 | 千駄記

東京は水道橋にある宝生能楽堂。

 

4/24(月)曇

 

肌寒い今日です。

週末も風のように過ぎまして今週は四月最終週。

まもなくGWに突入です。

 

土曜日は原稿書きに費やしまして

依頼通り原稿用紙3枚半。完成!

 

で、昨日は能楽を観て来ました。

ブルジョア階級になった気分。

この夏に能の舞を撮影する仕事がありまして

その下見と勉強に出かけたわけです。

再来年に宝生能楽堂は能楽堂併設高層マンションに

建て替えられるので、最後の記念にという思いもおありのようです。

能楽を撮影したことはなく、当然、失敗は許されないので

下見できる日を探してくれたのです。

舞台までの距離感と明るさを見る。

あとはぶっつけ本番ですな。

 

水道橋は青春時代の思い出の場所。

講道館は近く、ここで昇段審査を受けた。

通っていた予備校も水道橋にかつてはあった。

後楽園ボディビルジムにも通っていたし。

このジムにはそのむかし三島由紀夫も通っていました。

三島になろうとしていた私も同じところに通ったわけです。

旧後楽園球場や東京ドームでは巨人戦を観たし。

昔は木下大サーカスが公演をやってまして

毎年お正月に観に行っていましたよ。

古本屋街のある隣駅の神保町までよく歩きました。

通っていた高校も比較的近くでしたのでデートもしたし。

遠い目になる。

昼過ぎにとんかつ屋さんにゆく。

この老舗も三島が通っていたことで知られる。

川端康成も通っていたそうです。

 

でもでも都営三田線水道橋駅から1分の所に

能楽堂があったなんてまったく知らずに生きてきた。

 

 

おしまい。

 

 

 

 


ロングドライブ。

2023-04-21 17:58:15 | 千駄記

今日は新潟県燕三条というところに

行って来ましてな。

金属製品の街です。わが社も関りが無くもなく。

 

4/21(金)晴?

 

今朝は7:00頃自宅を出まして関越道を北上。

取引先に用事がありまして行って来ました。

用事は15分で終わる・・・とほほ。

 

ついでに仕事と関係があるので燕三条地場産業振興センター

にも寄ってきました。で帰路につく。

帰りは混んでましてな。工場についたのが17:30ちょうど。

クルマん中でずっと歌ってたから喉が嗄れたわな。

 

みんな定時で帰ってゆきました。

明日出ればいいやってところでしょう。

 

今日はもう一件、静岡県の伊豆の国市の病院でコンベヤの

修理がありまして3名派遣しております。

無事に終わることを祈るのみ。

 

明日も仕事なのでそろそろ仕舞います。

夜は短歌業をやります。

 

 

おしまい。

 

 

 


水門房子歌集『ホロヘハトニイ』

2023-04-20 12:11:10 | 短歌情報

水門房子第二歌集『ホロヘハトニイ』(ながらみ書房)

2023/4/18発行 ¥2750.-

 

同年代の歌人水門房子の歌集『ホロヘハトニイ』が発行されました。

おめでとうございます。

 

解説を書かせていただきました。

 

藤田武は「もっと自由に大胆に飛べ」と諭したという。師の言葉に、忠実であろうとする弟子水門房子。

かくも美しく古風な師弟関係が、旧来の「短歌とはこういうものだ」という固定観念を打ち破る歌集『ホロヘハトニイ』となったのである。

 

      このあいだ君の子供を見かけたよ

                  机の上のクモ

                     横に飛ぶ

 

 

読むのに疲れない歌集です。

どうぞお手に取ってみてください。

 

 

 

 

 


ぽかぽか陽気超える。

2023-04-19 12:01:35 | 千駄記

 

 

4/19(水)晴

 

ぽかぽか陽気を超えました。

何となく落ち着かない日日。

週末にかけていろいろ決まっていることもあるし

週明けにも遠くに打ち合わせに行かねばならず。

 

そろそろGWの話題もちらほら。

日光辺りは遅咲きのサクラが綺麗なんだそうです。

幸か不幸かGW前後に出荷する物件がある。

わたしゃ工場以外はどこにも行かないよ。

 

自宅が散らかる一方なので本の類は極力買わない。

そんな日日ですが、見つけてしまった。

いわゆる全集の類で全11巻115冊!1980年発売。

当時、全巻揃えると¥143.000也。それが全巻¥8.800。

運賃を含めても1万円余り。

ちびちびとあちこちに散らばる原典を当たるより

資料として手っ取り早い。

懸案の原稿を早く仕上げたい。

 

 

おしまい。

 

 

 


出版の予定はない!!

2023-04-18 12:01:53 | 千駄記

景色。

 

4/18(火)曇

まだ肌寒い。昼間は暑くなるって言ってたのに。

 

午前中、得意先の若き役員と顔を合わせたので

「うわぁ、喉が渇いてしょうがないよう」と言ったら

あたたか~い缶コーヒーを奢ってくれた。

私は彼にカメラを買ってやることになっている。

早くしなきゃな。

 

彼は明日から弊社が作った品物の据付で宮崎へゆく。

で、宿泊も飛行機もコロナの陰性証明書があると安くなるんだって

こないだ話してたので「PCRどうだった?」と訊くと

もう、無料じゃなかったとぼやいてた。

今月から有料になって¥9.900だって。

そうそう、ワクチンを打ってると

それが省略できるんだと、今度は妹が言う。

なるほどそういうことか。彼は反ワクチン派!

 

コロナも未だにどこかが稼ぐネタになってるんだね。

いやだいやだ。

 

生業はGW中に出荷する製品を製作中・・にしては静かだな。

短歌業は原稿書きと歌作りを少しずつ。

 

短歌の世界でも比較的身近にいる方々が

続々と歌集を出版している。

少し焦るよ。出版の予定はない!!

 

 

おしまい。

 

 

 


15m先にいるボブ。

2023-04-17 12:00:43 | 千駄記

ボブ・ディラン来日公演

"ROUGH AND ROWDY WAYS"

WORLD WIDE TOUR 2021 – 2024

 

 

4/17(月)晴

 

昨日の日曜日、有明の東京ガーデンシアターで開催された

ボブ・ディラン来日公演に行ってきた。

ボブを見るのも最後かも・・と感慨深く。

チケットを片っ端から申し込んだら6枚当たってしまい

難儀しながら不要な4枚を売りさばいた。

17:00開演を待ちきれずお昼頃自宅を出る。

会場の隣のショッピングモールをうろちょろし、

お昼を食べる。

喫煙所の案内に従ってゆくとこの始末。

おかしーだろー!電子・加熱タバコ専用だって。

 

そんなこんなで16:00開場。17:00開演。

18:45アンコールなく終了。

15m先にいるボブはギターを持たなかった。

ずっとピアノ。一度だけハーモニカを吹いた。

歌声は衰えしらずの感。2年前に出たアルバムの曲中心。

グッズは何も買わなかったけれど

トートバッグ他のお土産をもらった。

 

日本武道館ではエリック・クラプトンがライブをやる。

クラプトンも最後かもしれず。

クラプトンは往年の名曲を披露しそう。

 

 

おしまい。

 

 

 


『野鳥詠草』隅田葉吉

2023-04-15 10:40:33 | 千駄記

『野鳥詠草』隅田葉吉(1943(昭和18)年6月発行)

「自歌自釈」の歌集。約百種の野鳥がその種ごとに275首収載されている。

 

 

4/15(土)雨だぁ。

 

今日は数名出勤。私は午後から短歌教室のアルバイト。

今日は以前送迎していた生徒さんが出席できそうなので

お迎えに上がってから教室に向かいます。

駐車場があるらしいけどほんとかね?早めに行ってみなきゃ。

 

4月も半ばだよ。

 

5月に野鳥に関する短歌について書かないといけないので

最近パラパラっと眺めているのが上掲の歌集。

野鳥の種類ごとに短歌と小文が載っている。

戦時中の歌集ですから紙はわら半紙みたいなもの。

それにしても戦時中にこういうものが出版されたということに驚く。

ウィキで1943年の出来事を眺めてもやはり戦争真っ只中。

学徒出陣が始まったのもこの年。

 

視力の衰え甚だし。電灯を明るくしないと読めない。

以前は眼鏡を外せば文字はよく見えたのにさ。

掛けてない眼鏡をずらそうとしてしまう情けなさ。

 

 

 

おしまい。

 

 

 


照準器のお話。

2023-04-14 12:22:16 | 千駄記

照準器。最近買ったモデル。

超望遠レンズを着けると画角が狭くなるので

遠くで動いているモノを視野に入れるのが難しい。

ぶっちゃけ飛んでいる鳥とか。

ゆえに、コレで被写体を捉えるのです。

今まで3メーカのものを買っては使い・・・

腕が悪いのを機材のせいにしているわけです。

今回はコレに賭けてみる!

 

 

4/14(金)曇。

 

生業の話は愚痴になるので照準器の話の続き。

 

届いたので早速CR2032というボタン電池を入れて

電源を入れる。が、電源ランプがないので

電気が入っているのやら?わからん。

電池を替えてみても同じ。フツーは覗くと「ドット」と呼ぶ

赤い点が見えるはずなんだけど。

 

悩んだ末にメーカにメールをする。

「電源が入ってるのか?わからない」ってね。

毀れてるとかは言いません。使い方の問題かもしれないので。

すると初期不良が考えられるので新品と交換しますと言われる。

で、数日で送られてきたのです。手書きのメッセージも添えられてんの。

 

クレーム対応のお手本です!

ボクは交換してもらって、言ってみるもんだなと思ったし。

今回はすぐにドットが視認できたのでホッとしました。

クレーム対応の迅速さに感心します。

が、こういう不良品のロットが結構あるのかも・・

と穿った見方をしてしまいます。

 

借金を申し入れられて借用書をさらさらっと書かれると

逆に不安じゃないですか?

あ、借りまくってんだなって。

 

おしまい。

 

 

 


誠実あるところに栄光あり。

2023-04-13 17:06:10 | 千駄記

のんきな画像。イチゴが苺が甘かった。

 

4/13(木)晴。

 

良いのは天気だけだよ。

 

モノ作りのわが工場ですが品質低下を言われる。

落ち込むわー。

弊社の工場長と品質復活について話す。

奴は口先だけは調子いいので説明に困る。

これからはこうしよう

次からはこうしよう

と言っても、信用を失えば終わる。

「誠実あるところに栄光あり」

誠実に対応してゆくほかはない。

工場長は私事で落ち込んでいるという。

落ち込んでるのはオレの方だよ・・・。

 

昨日は18:30から短歌の用事。

十月会の例会にゆく。2時間ほどお話を聞いて帰宅。

 

今日のお昼休みは気力を振り絞って短歌の仕事。

請負っている文芸誌「糸車」6号の出稿をする。

出来上がりを待つだけだ。

 

午後からは病院送り。心電図っていうのをやってきた。

いつものごとく処方箋を書いてもらいに行っているようなものだ。

 

もう木曜日も終わるよ。

今週の土曜日は午後から短歌のアルバイト。

日曜日はボブ・ディランに会いにゆく。

 

 

おしまい。

 

 

 

 


喫緊のこととは。

2023-04-12 12:00:01 | 千駄記

歌集出版のお祝いに発注したカステラ。

体調の宜しくない中を

木箱には大切なものを入れるわね

ってお電話を頂いた。

 

 

4/12(月)晴と強風。

 

嵐みたい。

 

生業も決まった物件から作業を進めていますが

何か忘れていないか?って気になることが多い。

短歌業も同じく。

 

あの時やっておけばよかったって後悔することが

多いのです。

後悔はしたくない。

 

いまできることをできるだけやる。

が、モットーですが

そのできることが思いつかなかったり

忘れてしまうわけ。

 

で、思い出した!

ネットバンキングで「でんさい」を使いこなせるようになること。

これが喫緊の課題だ!いま、メインバンクに電話して

誰かサポートによこしてくれって頼んだよー。

 

 

 

おしまい。

 

 

 

 


落花しきり。

2023-04-10 12:11:41 | 千駄記

三春滝ザクラ。

樹齢千年超といわれるエドヒガン系ベニシダレザクラ。

国の天然記念物。

 

4/10(月)晴。

 

今日は弊社の支払日と手間のかかる製品の出荷が重なって

ロクな日ではない。

 

そんな今日を前に福島県まで桜見物に行ってきた。

磐越道は小雪。冬用タイヤ以外は通行不可。

先週タイヤ交換したばかりだったのです。

雪景色を見ながらゆっくり走るも7:00前には現地到着。

何年かぶりの滝桜。例年より10日くらい早く

満開を過ぎてもはや「落花しきり」の状況。

それでも雪のお蔭で満開に見える。人影も少なく。

感傷に浸るまもなく写真を撮る。雑念はどこかへいって

無我の境地にてカメラを動かすよ。

つくしも雪をかぶっている。

久しぶりに気温0℃を体験したが、風がなかったので

指先が冷たい程度。桜をぐるっと撮影したのち

喜多方ラーメンを食べにゆく。

こちらでは桜祭りをやっていて結構な人出。

人が少ないところを狙った枝垂れ桜のトンネル。

 

 

 

おしまい。