詩歌探究社 蓮 (SHIIKATANKYUSYA HASU)

詩歌探究社「蓮」は短歌を中心とした文学を探究してゆきます。

うたども

2016-08-30 11:20:33 | 詩歌採集


過去の自分のうたを紐解いている。
歌集にしてしまえばそれでおしまい。
発表してしまえばこれまたおしまい。

発表したものも
さらには歌集にしたものも見直して
推敲しているという奇妙な作業である。

うたはかなしうたは儚しうたは強し
打たれてもなほ残るうたども  石川幸雄



軽井沢高原文庫

2016-08-28 09:18:29 | 詩歌探究館Web


昨日、天気予報を気にしながら
軽井沢高原文庫に行って来ました。
悪天候なら渋滞も少ないだろうと
予想しつつ。しかしながら、
軽井沢の中心地は結構な車列でした。

軽井沢高原文庫の夏季特別展は「130年の軽井沢」。

カナダ人宣教師A・C・ショーによって
1886年、避暑地として見出されてから、
軽井沢は 今年で130年を迎える。

そうです。
久方ぶりにのんびりとした休日を過ごしました。

あらすじは「蓮」8号本誌にて。


水たまる砂場

2016-08-25 17:59:42 | 気になる蓮


今月も押し迫ってまいりました。
夏の疲れが出る頃です。
ほんのすこしボケッとしたいものです。

工場の前の公園です。
週明けにはまた台風が来るとか。
季節はめぐり時は過ぎ
止まることはありません。



蓮(クリスタルビューティ)二日目の花

2016-08-23 09:22:32 | 気になる蓮


昨日の風雨に耐えた二日目の朝の蓮。

わが小工場は雨漏りと電気トラブル。
電動シャッターが動かなくなり
昨夜は閉められぬまま帰宅。
今朝は動いてくれました。
「なんでだろう」とぐにゃぐにゃと
手を交差させたくなります。
このまま誤魔化しながら使ってゆきましょう。


リオ五輪・閉会式

2016-08-22 17:57:41 | 気になる蓮


二週間お付き合いいただいた
リオ五輪の記事の最後です。

閉会式の映像を先ほどチラッと
覗いてみましたら、なかなか面白く
演出されていたようです。
超一流の映像クリエイターって
すごいですねぇ。

小池さん(ラーメン好きじゃないほう)の
和服は地味でしたけれども。
安倍さんもゼロ泊何日かで駆けつけたそうです。

祭りの後のさびしさもありますが
これからは当分短歌蓮短歌蓮でまいります。





白い蓮咲く(クリスタルビューティ)

2016-08-22 09:26:18 | 気になる蓮


久しぶりの本当の「気になる蓮」のコーナッ!!
五月初旬に植えました二つの蓮のうち
やっと向かって右側の
「クリスタルビューティ」が咲きました。
台風の朝です。
蓮の花は三日の命といわれます。
二日目の蓮が最も美しいはずですが
この台風の影響を心配しています。


リオ五輪・新体操団体

2016-08-21 14:25:40 | 気になる蓮


もう少々五輪にお付き合いのほどを。
今日、新体操団体が決勝だそうです。
日本代表はその名も「フェアリージャパン」とか。
残暑厳しいのに少々お寒いネーミングですが
予選を通過しました。

シンクロもそうでしたがロシアは圧倒的強さです。
ロシアのシンクロの演技には息を呑みました。
新体操もシンクロも、ロシアでも
あんなにスパルタで怒鳴られながら
練習をしているのかな。
ぼくは指導者にはなれないなぁと思うしだいです。


リオ五輪・男子100X4リレー

2016-08-20 17:11:12 | 気になる蓮


こりゃ、奇跡だなと思ったのがこのレース。
リアルタイムで観たかったのですが
仕事に夢中になっていました。(偉い!)
三位になった米国が失格となったそうで
これはニッポンが早すぎてやべぇよと
焦ったせいでしょうか。
バトンのラインオーバーだったとか。
個々の力では決勝にも残れなかった
日本のランナーのチームワークの勝利です。
いろいろな場面に通じることかもしれませんね。




残暑お見舞い

2016-08-19 19:30:59 | 詩歌探究社「蓮」情報


残暑お見舞い申し上げます

猛暑だ、残暑だ、オリンピックだと
大騒ぎしながら残暑お見舞いを
失念しておりました。

私の受け持つ明日の短歌教室は
代打を頼みました。


*「蓮」の同人の皆様へ
 原稿締切は今月末です。



リオ五輪・バドミントン女子ダブルス

2016-08-19 10:17:56 | 気になる蓮


リアルタイムで観ることはできませんでしたが
第三セットの大逆転は見事でした。

メダルメダルと騒ぐなという方もいますし、
ほとんど興味がないという方もいますが
自分のことでは一切ないのに
歓んだり、ガックシ!となったり
一喜一憂するのは
「愛国心」のせいばかりではないでしょう。


リオ五輪・女子レスリング

2016-08-18 17:04:49 | 気になる蓮


リオオリンピックも終盤戦のようです。
小池さんが、リオの閉会式に向かいました。
ラーメン好きのではなく
小池新都知事のほうです。

今朝の女子レスリングはすばらしかったですね。
もうダメかって三回思ってそれがすべて
逆転勝ちしたわけですから。
普段の鍛錬の賜物でしょうね。
ぼくも見習わなければ!



夜ならむとす

2016-08-17 17:51:24 | 詩歌採集


台風一過の今日は猛暑でした。
さすがにわが工場も定時でおしまいです。

小工場に酸素熔接のひらめき立ち砂町四十町夜ならむとす
(土屋文明)


*画像は小石川植物園の曲がった樹 


         

庭の水道。

2016-08-16 17:35:41 | 気になる蓮


シンプルに庭の水道。

詩歌探究社「蓮」のNEWロゴ

2016-08-16 10:12:41 | 詩歌探究社「蓮」情報


今日まで「夏休み」という方が
多いようです。
今月は身動きままならず
呆然と漫然と愕然と敢然と
自然体で過ごしています。

そんなこんなで新しいロゴを
作ってみました。
お見知りおきを。

*「蓮」同人の皆様へ
  8号の原稿締切は今月末です。
  ご協力のほどをよろしくお願いします。



さ庭の蓮を

2016-08-15 16:59:51 | 気になる蓮


リオ・オリンピックも後半です。
今日までお休みという会社が多いようで
電話はひとつも鳴りません。
私は久しぶりに休みのないお盆を過ごしています。
とはいえ、昨日は私だけが工場にいましたので
適当に息抜きしながらパソコンに向かっていました。

さ庭の小舞妃はハチスと花と蕾の競演です。