詩歌探究社 蓮 (SHIIKATANKYUSYA HASU)

詩歌探究社「蓮」は短歌を中心とした文学を探究してゆきます。

計算式不明。

2024-05-16 12:01:45 | 千駄記

伊良湖岬。

綺麗なところですよ。

ココの上空を鷹類が南へゆくところを見送るのです。

だいたい9月末から10月初旬。

 

5/16(木)雨 

 

キダ・タロー氏の訃報。

関東人にはあまり馴染みのない方でしたが

やはり「プロポーズ大作戦」のテーマが印象に残る。

ボクの子供の頃の楽しみな番組でしたから。

やすきよが司会で愛のキューピット役桂きん枝。

テレビが楽しみだった時代でしたよ。

名作曲家のご冥福を祈る。

 

ところで社運を賭けたNEWカタログ製作と共に

新価格の設定をするのに仕切りを変えずに定価を

変えよと得意先からアドバイスを貰ったもので

それに従おうとしています。

 

今の販売価格が例えば1台80.000円。

これを20%上げようという目論見です。

その後、それに合わせた定価をつければ完了です。

↑コレを事務長の妹に言ったわけですが、その計算式が

わからないと言うのです。バカでしょ?

だーかーらー!と80.000X1.2だろーと言いつつ

その後の定価のところが・・ボクもそんなん知らんし。

こっそり高校の同級生にLINEで訊きます。

妹は息子にLINEで訊いています。

甥っ子の方が回答早くボクの負け。

 

結局さ、電子計算機があっても式がわからないと答えが出ないのね。

算数2だとこういうことになる。

 

80.000X1.2=96.000   96.000÷0.4=240.000

これで新定価¥240.000.- 定価の40%で売るので

販売価格¥96.000.となりました。

凶と出ないことを祈るのみ。

 

 

おしまい。

 

 

 


この記事についてブログを書く
« iPhoneの画像は美しすぎる。 | トップ | 散るも叶わず。 »
最新の画像もっと見る