ポピーと薄荷とブルーエルフィンのブログ

ゆんやおブログ。ポピーと日本薄荷、そしてブルーエルフィンを中心にサボテンとかハイビスカスとかの栽培日記です。

カゴメ「トマトの苗プレゼント」当選したよ

2024-05-26 22:10:36 | ミニトマト
カゴメ「トマトの苗プレゼント」
正式名称は、「育てて!食べて!みんなでチャレンジ!カゴメトマトの苗プレゼントキャンペーン」というらしい。




凛々子とぷるるんがひとつづつ入っていました。


凛々子かわいいよ、凛々子




小冊子とミニ絵本が付いていました。





 もう、プランターは用意していました。

王様トマト(麗夏)の苗をゲット

2024-05-05 20:41:00 | ミニトマト
埼玉のJA直売所に「王様トマト」といううまいトマトが売っている。
「王様トマト」という名前のトマトだと思っていたら「麗夏(れいか)」という名前だと知った。
たまたま花園のJA直売所に立ち寄ったら「麗夏(れいか)」の苗が売っていた。
なんでも人気が高くて出すとすぐに売り切れちゃうとのこと、
曲がり苗なので安くなっていたけど、それでも1セットだけ売れ残っていた。
ものは試しで3本1セットをゲット





サカタのタネのサイトで見たら完熟させて収穫するトマトなのだそうだ。
https://sakata-netshop.com/shop/e/etomato-reika/

KAGOMEの凛々子を買ってきた

2024-05-05 19:34:08 | ミニトマト
今年もカゴメのトマトの苗プレゼントキャンペーンに応募してある。
こあまちゃん、こあまちゃんオレンジ、凛々子、ぷるるんとあるけどもちろん希望は凛々子



でも、去年と一昨年はハズレてしまった。
凛々子が去年はカインズホームで買い、一昨年はコメリで買った。
今年はまだ当選したかわからないけど  
今年はカインズホームに売っていなかったのでホームセンターをあちこち探して歩いたら、ケーヨーD2というホムセンで発見した。
保険の為に2つゲット。





凛々子は本来はトマトジュース用のトマトなんだそうで、ちょっと皮が硬いけどトマトらしい味がする。歯ごたえがあっておいしい。

今年のミニトマトはサントリーの純あま

2024-04-30 07:12:40 | ミニトマト
今年のミニトマトはサントリーの純あまにした。
嫁のリクエスト。
2018年にも作った覚えがある。そのときは嫁がインターネットで評判が良いというので購入。

嫁が我が家で今まで作ったミニトマトの中で一番おいしかったと言うのでこれに決定。
自分はあまり覚えていない、なぜなら嫁が詰んでその場で食べてしまっていたからだ。

KAGOMEの凛々子の苗プレゼントキャンペーンに応募していてまだ結果待ちで鉢はたくさん準備してある。






KAGOME凛々子プレゼントはずれた。で、苗買っちゃいました

2023-04-21 22:02:38 | ミニトマト
KAGOME凛々子というのはトマトジュースやケチャップ用にカゴメが開発した品種。
中玉トマトで皮は硬めで果肉も歯ごたえがある。
生食するなら完熟して実が真っ赤になるまで我慢すると良い。
KAGOMEはキャンペーンで苗のプレゼントをしていたが一昨年あたりから市販も始めた。
で、今年はプレゼントにはずれたようで、
カインズホームで苗が売っていたので買ってきた。









KAGOMEトマトの苗プレゼントはずれた。で、苗購入

2023-04-18 20:27:11 | ミニトマト

KAGOMEトマトの苗プレゼント

 

\3,000名様/選べるトマト苗プレゼント企画☆今年はどれを選ぶ?

\3,000名様/選べるトマト苗プレゼント企画☆今年はどれを選ぶ?

みんなとカゴメでつくるコミュニティ &KAGOME(アンドカゴメ)。こんにちは、&KAGOMEスタッフです。 今年もトマト苗栽培の季節がやってきました♪ 毎年...

みんなとカゴメでつくるコミュニティ &KAGOME(アンドカゴメ)

 

今年もエントリーしたがどうやらはずれたようだ。

もうプランターを用意してあるのにな・・・

しかたないので、「こあまちゃん」の苗を買っちゃいました。ハイ

 

 

 

 


ミニトマト「ララ」

2023-04-09 19:39:58 | ミニトマト

今年もカゴメのトマトの苗プレゼントに応募した。

https://and.kagome.co.jp/article/blog/message/58799/

でも、はずれるかもしれない。去年ははずれた。

そこで保険としてサカタのタネの超高級ミニトマトの種を購入

なんと5粒で770円もするのだ。

 

https://sakata-netshop.com/shop/goods/goods.aspx?goods=12300073

届いたので芽出しをする

脱脂綿をひたひたの水に浸して保温する

25度から30度くらいで保温すると根がちょろっと出るので苗床に植え替える。

 

 


また、ミニトマトの苗を買っちゃった。(てへぺろ)

2022-04-25 07:42:33 | ミニトマト
「KAGOME トマトの苗プレゼントキャンペーン」にはずれた『ゆんやお』です。

昨日、ケイヨ―D2というホムセンに行ったら、「KAGOME×Dcm あますぎちゃん」なるものが売っていた。Dcmというのはケイヨ―D2系のホムセングループらしい。



買っちゃえ・・・

で、家に帰って植え付けようとしたら・・・ぽつり、ぽつり
「雨かな・・・」
やがて本降りっていうか土砂降りに(泣)

ガーデニングを中止して、瑞穂町のジョイフル本田に行く。はしごホムセン
「KAGOME こあまちゃん」発見!
俺が苗プレゼントではずれたやつだ・・・





でも、コメリで「KAGOME こあまくん」をもう買ってある、
どう違うのだろうか・・・これはもう買って食べ比べるしかないな。うんうん


今日の戦利品。


で、「こあまくん」というのはコメリとKAGOMEのコラボ商品のようだね。

話は変わって、植え付けた次の日に季節外れの雪に降られて葉が全部落ちちゃった「プチぜいたくトマト」だが、復活したよ。




今年のミニトマト

2022-04-13 19:42:27 | ミニトマト
スーパービバホームに行ったらミニトマトの苗が売っていた。
この前、カインズホームでプチぜいたくトマトを買ったけど植え付けた次の日に季節外れの雪が降り、葉っぱが全部落ちてしまい、いま復活待ちン状態。
カゴメのキャンペーンで「こあまちゃんの苗」プレゼントに応募したけどまだ結果がわからない。
「はずれちゃったのかなぁ・・・」
もう鉢は用意してある。
ええい、買っちゃえと苗選び。

1 アイコ






2 KAGOME ぷるるん






3 KAGOME あまたん




今年の夏はミニトマト味比べが出来そうだな。