ポピーと薄荷とブルーエルフィンのブログ

ゆんやおブログ。ポピーと日本薄荷、そしてブルーエルフィンを中心にサボテンとかハイビスカスとかの栽培日記です。

ビニール温室を再生させる

2016-11-27 12:09:01 | 植物・その他


 古いビニール温室のパイプ枠。規格が変わったのかこの枠に合う買えビニールはもう売っていない。
 そこで、毎年ビニール袋を切って再生温室を作っている。



 材料 70リットルと90リットルの透明ビニールごみ袋、農業用ビニールトンネル用の止め具、ビニールテープ


 90リットル用ゴミ袋で裏面、上部、前面を張り、70リットル用ゴミ袋で側面を張る。





 角を止め具で止めて出来上がり。



 薄いビニールなので保温効果はあまり期待できない。霜よけ、寒風よけ程度。

コットン(綿)ができたよ

2016-11-03 19:31:18 | 植物・その他
夏に花屋で小さなハイビスカスかと思って手に取ったら「綿」だった。
たぶんわい性種のドワーフコットンの一種だと思う。




花は4つしかつかなかったので庭の片隅に放っておいた。

いつの間にか実になって、熟して綿がはじけていた。









綿は種から育てるとかなりめんどくさい。
越冬させて来年も育てようと思う。