レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

ビオラの大敵!ナメクジを退治する!

2022-04-26 | ■家庭菜園・ガーデニング

モニプラさんから届いたフラキラーのナメクジカダン。
通り道に置くだけでナメクジを寄せ集め、食べさせて退治する誘因殺虫剤です。
ナメクジが好きな半生タイプのエサで効果は約1~3ヶ月。
薬剤が触れない安心容器入りで雨や水がかかっても薬剤が流れ出さない容器設計になっています。

 

 

毎朝、ビオラの花がら摘みをしているのですが、今年は食べられてしまってる花びらが例年に比べても多いこと!
調べてみるとどうやら犯人はナメクジらしい。
毎年食害はあるのですが、今年はその被害が半端ない!
今まで一番ひどいんです~ガ―(´・ω・|||)―ン!!

 

 

花びらが開く寸前の時に丸っと食べられているものや、開いたばかりの花を食べられてしまったり…💦
ほとんどの色のビオラが食べられ尽くされていますが、不思議と白いビオラだけは被害がありません。

 

 

週末に散布用のナメクジの殺虫剤を撒いたばかりですが、全く効果がありません。

 

 

そんな時にモラタメさんから届いたのがナメクジカダン!
早速ビオラのプランターの周りにしつこい位置きまくりました

 

 

ついでにチャイビーのそばにも仕掛けてやりました!
はてさて効果はいかがでしょうか?
明日、結果を見るのが楽しみです。

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。