杉山城は戦国時代の山城です。
鎌倉街道を見下ろす尾根上におよそ10の郭を配置とした縄張りとなっています。
城主や築城年代は不明とされていましたが、その後の調査で山内上杉氏が築城したと考えられているそうです。
攻めてくる敵兵に対して、強い防御力と攻撃力の工夫が凝らされた郭は高度な築城技術が施されていて、「築城の教科書」「戦国期城郭の最高傑作のひとつ」という評価がされてきました。
続日本100名城のスタンプは、城跡から約3kmのところにある荒山村役場の玄関ホールに設置してます。
車で6~7分、小高い山の上に建っている立派な建物です。
いや~今回初めて埼玉めぐりをして思ったのが公共施設がどこも立派な事!
埼玉、箱モノすんばら!お金持ちだなぁ~!!
設置場所:埼玉県比企郡嵐山町役場庁舎 玄関ホール
設置時間:8:30~17:15(無休)
杉山城
埼玉県比企郡嵐山町杉山614
http://ranzan-sugiyama.jp/
時間 : 散策自由
備考 :玉ノ岡中学校北側駐車場
アクセス : 関越道・嵐山小川ICから約5分
見所いっぱい!埼玉~お城とマンホールめぐりのドライブ(2019年5月18日)
- 見所いっぱい!埼玉~お城とマンホールめぐりのドライブ【ダイジェスト版】 2019-05-19
- 道の駅いちごの里よしみ~イチゴとデザインマンホール 2019-05-20
- 守り易く攻めにくい!難攻不落の名城「忍城」 2019-05-21
- 秩父家の草もち【行田市】 2019-05-21
- 実物の石室を中から見学!将軍山古墳【さきたま古墳群】 2019-05-22
- 見頃は6月中旬から約2ヶ月間~古代蓮の里 2019-05-22
- 生臭もつ煮に煮詰まりカレー@農協直営食堂【深谷市】 2019-05-22
- ohanaの生クリーム食パンと消防車が描かれた消火栓の蓋@道の駅はなぞの 2019-05-23
- 鉢形城~歴史館でお城スタンプ&マンホールカード【寄居町】 2019-05-24
- 日本100名城*お城スタンプ 菅谷館【嵐山町】 2019-05-25
- 日本100名城*お城スタンプ 杉山城【嵐山町】 2019-05-25
- 埼玉県流域下水道のマンホールカード@市野川水循環センター 2019-05-29