酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

昔ながらの

2007-08-18 14:17:06 | 近江八幡案内
今日は近江八幡で作られているお菓子を紹介します。

さかえやの近くにある東森商店の「きぬ巻き」です。
材料は小麦粉と水飴のみで、生地をクレープのようにのばして水飴を巻いて作られてます。

おじいちゃんとおばあちゃんが二人で作られていて、お店というよりはふつうの家の土間が作業所です。

実家の父が昔ながらの味だと言ってとても気に入っています。水飴の歯ごたえと優しい甘さがあっておいしく私も大好きです。

子供達にも体に優しくて、歯ごたえがあるのでおすすめです。

食の安全が失われている世の中なので、こんなお菓子がいつまでも作り続けていってもらいたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする