酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

夏休み

2007-08-23 16:58:57 | 日記一般
二日間の夏休みが終わり今日からまた仕事です。しばらく旅ブログに変身です。

今回の旅行は河口湖周辺の旅でした。

初日は諏訪湖を経由して河口湖へ
サービスエリアからの諏訪湖は二種類ほどの色があってとってもきれいでした。

河口湖ではまず「久保田一竹美術館」へ。

久保田一竹さんとは、着物の友禅作家で室町時代の友禅「辻が花」の研究、再興された方です。


着物だけでなく、美術館の建物・庭園もかなりの見応えがありました。

正面玄関

庭園は数カ所あり、滝が涼しげでした

本館の建物。ガウディ建築に似たテラスはカフェになってます。


呉服屋の娘としては一度は一竹辻が花を見たいと思っていたので念願が叶いました富士山をモチーフにした四季の連作などがあり、とってもきれいでした。

作品の中でアルフィーの高見沢さんがコンサートで着た真っ赤な衣装がありました。ギターも着物の柄と合わせて作られていて、コンサートのパネルと一緒に展示されてました。高校の時はアルフィーのコンサートに行ったこともあって、こんなとこでアルフィーに接するとは不思議な気分でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする