今年の春から新発売になった「六方」
生酒はお客様から好評を頂き、早くに完売になりました。
「六方・生貯蔵酒」を近日中に販売します。
生酒はお酒を搾り一度も火入れ殺菌をせずに
瓶詰めされたもので、生貯とは生のまま貯蔵して
出荷前に一度火入れされるものです。
生のフレッシュさを残しつつ、貯蔵・火入れすることにより
荒々しさが取れた落ち着いた味わいになります。
また、火入れの六方も生貯の後に販売になります。
昨日は、その件で主人は蔵元・喜多酒造さんで
行われた会合に参加してきました。
六方は蔵元さんと、滋賀・京都の限定酒販店が
コラボして造ったお酒です。
お客様から頂いた感想は、主人が蔵元さんに
伝えています。
私は酒販店の役割の一つに、蔵元さんと消費者の
橋渡しがあると思ってます。
この六方はまさにそんなお酒です。
生酒はお客様から好評を頂き、早くに完売になりました。
「六方・生貯蔵酒」を近日中に販売します。
生酒はお酒を搾り一度も火入れ殺菌をせずに
瓶詰めされたもので、生貯とは生のまま貯蔵して
出荷前に一度火入れされるものです。
生のフレッシュさを残しつつ、貯蔵・火入れすることにより
荒々しさが取れた落ち着いた味わいになります。
また、火入れの六方も生貯の後に販売になります。
昨日は、その件で主人は蔵元・喜多酒造さんで
行われた会合に参加してきました。
六方は蔵元さんと、滋賀・京都の限定酒販店が
コラボして造ったお酒です。
お客様から頂いた感想は、主人が蔵元さんに
伝えています。
私は酒販店の役割の一つに、蔵元さんと消費者の
橋渡しがあると思ってます。
この六方はまさにそんなお酒です。