酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

芸術の秋

2011-11-03 14:19:01 | Weblog
私は年がら年中「食欲の秋」のような生活ですが
昨日は「芸術の秋」の休日でした。

京都・高麗美術館で開催中のポジャギ・チョガッポ展に行ってきました。
ドラマだけではなく、朝鮮半島の文化・美術にも興味があります。

ポジャギとは簡単にいうと風呂敷のようなもの。
チョガッポはポジャギの中で、細かい布を縫い合わせた
バッチワークのようなものです。

以前にポジャギの展覧会に行って、その美しさに魅了されました。
我が家では、ポジャギをテーブルセンターにしてます。

今回は、高麗美術館の所蔵品・韓国の美術館からの出展品
現代作家さんの出展とあり、いろいろなポジャギを堪能しました。

高麗美術館は私の大学の近くにあって、学生時代に一度訪れたことが
ありましたが、今回は美術館創設者の鄭館長のインタビューDVDを
見ました。在日一世としてご苦労され、朝鮮白磁の壷との出会いが
美術館創設への第一歩だったそうです。

故郷の分断に心を痛め、統一の願いを込めて朝鮮半島が平和だった時代の
「高麗」を取って「高麗美術館」と命名されたそうです。

小さな美術館の魅力があります。
若い時には感じなかった良さを発見しました。

京都駅からバス一本で30分ちょっと。
閑静な住宅街にあります。












↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒龍・三十八号再入荷

2011-11-03 12:20:37 | さかえや関連
黒龍・三十八号が再入荷しました。

初回入荷は好評で早くに完売になり、お客様には
ご迷惑をおかけしました。

今回の入荷ですが、一升瓶は1ケースのみですので
ご希望のお客様は、早めのご購入をお願いします。

四号瓶は少し数に余裕があります。

皆様のご注文お待ちしてます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする