昨日は和田山に住むSちゃんに案内してもらって
城崎温泉に行ってきました。
晴れ女二人のパワーで天気予報ははずれて
見事に晴天になりました
二人で「日頃の行いやな」を連発してました
まずは旅館の日帰り昼食プランで、食事と内湯を楽しんで
街の散策へ
最初にロープウェーに乗りました。
地元・八幡山のロープウェーの二倍ぐらいの距離で山頂へ
日本海まで一望できる絶景


紅葉もきれいに色づいてました

休日でメイン通りは人が多かったので、裏道を歩き
お土産屋さんへ

外湯の一つまんだら湯

今回は外湯は入りませんでしたが、七つある外湯は
どれも風情ある外観で、見ているだけでも楽しかったです。
城崎温泉の源泉

源泉の横では、自分でゆでる温泉玉子がありました

和田山に戻る途中に豊岡の「コウノトリの郷公園」にも
連れて行ってもらいました。

5時前だったので、晩ご飯を食べ終えて寝ている子が
多かったです。こうのとりを見たのは初めて。
思っていたよりも大きな鳥でした。
温泉・グルメ・おしゃべりでとってもリフレッシュ
できました。年末商戦に向け頑張れそうです
↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村
城崎温泉に行ってきました。
晴れ女二人のパワーで天気予報ははずれて
見事に晴天になりました

二人で「日頃の行いやな」を連発してました

まずは旅館の日帰り昼食プランで、食事と内湯を楽しんで
街の散策へ
最初にロープウェーに乗りました。
地元・八幡山のロープウェーの二倍ぐらいの距離で山頂へ
日本海まで一望できる絶景


紅葉もきれいに色づいてました

休日でメイン通りは人が多かったので、裏道を歩き
お土産屋さんへ

外湯の一つまんだら湯

今回は外湯は入りませんでしたが、七つある外湯は
どれも風情ある外観で、見ているだけでも楽しかったです。
城崎温泉の源泉

源泉の横では、自分でゆでる温泉玉子がありました

和田山に戻る途中に豊岡の「コウノトリの郷公園」にも
連れて行ってもらいました。

5時前だったので、晩ご飯を食べ終えて寝ている子が
多かったです。こうのとりを見たのは初めて。
思っていたよりも大きな鳥でした。
温泉・グルメ・おしゃべりでとってもリフレッシュ
できました。年末商戦に向け頑張れそうです

↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
