父の通夜・告別式を無事に終えました。
ご会葬・お悔やみを頂いた皆様有り難うございました。
義父が亡くなった時もそうでしたが、酒屋は年がら年中忙しい
商売で、亡くなった翌日・通夜の日もちょっとだけ仕事をしてました。
父も商売人だったので、商売繁盛を一番に喜んでくれていると思います。
若い時は仲の良い親子とは言えませんでしたが、結婚してから親の有りがたさが
分かる様になり、父とも色々な事を話す様になりました。
色んな会話を思い出した中の一つ。
私の結婚する前か直後だったと思いますが、宮川家にお墓がないことが分かりました。
その事を父(信心深い方)に話したら「お墓がないなんてどういうことや!
お前は死んだらどこに行くんや」と私の死んだ後のことまで心配してました。
自分の体の事より、常に家族の心配をしていた父。
家族仲良く、健康に過ごすことが一番の供養だと思います。
三宅デイサービス M原さんへ
昨日兄からブログを父に読んでもらっていたことを聞きました。
祖母から父まで大変お世話になり有り難うございました。
改めて伺いますが、取り急ぎ御礼申し上げます。
ご会葬・お悔やみを頂いた皆様有り難うございました。
義父が亡くなった時もそうでしたが、酒屋は年がら年中忙しい
商売で、亡くなった翌日・通夜の日もちょっとだけ仕事をしてました。
父も商売人だったので、商売繁盛を一番に喜んでくれていると思います。
若い時は仲の良い親子とは言えませんでしたが、結婚してから親の有りがたさが
分かる様になり、父とも色々な事を話す様になりました。
色んな会話を思い出した中の一つ。
私の結婚する前か直後だったと思いますが、宮川家にお墓がないことが分かりました。
その事を父(信心深い方)に話したら「お墓がないなんてどういうことや!
お前は死んだらどこに行くんや」と私の死んだ後のことまで心配してました。
自分の体の事より、常に家族の心配をしていた父。
家族仲良く、健康に過ごすことが一番の供養だと思います。
三宅デイサービス M原さんへ
昨日兄からブログを父に読んでもらっていたことを聞きました。
祖母から父まで大変お世話になり有り難うございました。
改めて伺いますが、取り急ぎ御礼申し上げます。