三連休中日。風は強いですが暖かくなって、今日も観光のお客さんが
多いです。
主人の腰痛が再発して、せんねん灸をしてましたがあまり効果がないと
言うので、こんにゃく湿布に変更。

こんにゃく湿布は不妊治療で通っていた鍼灸院の先生から教えてもらいました。
電子レンジで1分強温め、びわの葉に乗せて患部に乗せるだけ。
熱さはタオルなどで調整。
主人のご立派な体はアップできないので写真はなし
びわは10年ほど前に、プランターに種を植えて放置。
実がなるまで成長してませんが、葉っぱは立派になりました。
じわっと体が温まり、とっても気持ちいいです。
私がやっていた時は、気持ちよくてよく寝てしまって起きたらこんにゃくが
冷たくなっている時があったので、タイマーを横に置いてました。
こんにゃくは水につけて一週間ぐらいは使い回しできます。
お手軽経済的なこんにゃく湿布おすすめです
にほんブログ村
多いです。
主人の腰痛が再発して、せんねん灸をしてましたがあまり効果がないと
言うので、こんにゃく湿布に変更。

こんにゃく湿布は不妊治療で通っていた鍼灸院の先生から教えてもらいました。
電子レンジで1分強温め、びわの葉に乗せて患部に乗せるだけ。
熱さはタオルなどで調整。
主人のご立派な体はアップできないので写真はなし

びわは10年ほど前に、プランターに種を植えて放置。
実がなるまで成長してませんが、葉っぱは立派になりました。
じわっと体が温まり、とっても気持ちいいです。
私がやっていた時は、気持ちよくてよく寝てしまって起きたらこんにゃくが
冷たくなっている時があったので、タイマーを横に置いてました。
こんにゃくは水につけて一週間ぐらいは使い回しできます。
お手軽経済的なこんにゃく湿布おすすめです

