寿長生の郷は大津市・大石町の広大な敷地に色々な建物が点在してます。




これはお菓子で作られてます

展示室では江戸時代の雛人形が飾られてました


お菓子の販売だけでなく、自社でお菓子の材料となる植物を育てる取り組みを
早くからされてます。
私は草津店で学生時代の二年間、年末だけバイトをしてました。
今は草津店も新しくなりましたが、私がバイトしていた時は狭いお店で
奥でお菓子の箱詰めを一生懸命してました。社員のお姉さん達にも
良くして頂いていい思い出です。
にほんブログ村




これはお菓子で作られてます

展示室では江戸時代の雛人形が飾られてました


お菓子の販売だけでなく、自社でお菓子の材料となる植物を育てる取り組みを
早くからされてます。
私は草津店で学生時代の二年間、年末だけバイトをしてました。
今は草津店も新しくなりましたが、私がバイトしていた時は狭いお店で
奥でお菓子の箱詰めを一生懸命してました。社員のお姉さん達にも
良くして頂いていい思い出です。
