酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

左義長まつり2

2018-03-18 16:49:55 | 近江八幡案内
左義長まつり二日目は神社馬場にて、ダシとダシがぶつかる「喧嘩」があります。

主人が二日目は参加すると言ったので、私が先に行って早くからやっていた
別の町内の喧嘩を撮影。

ダシの正面同士をぶつけて喧嘩が始まります。

































後ろから押すことにより、回転したり倒れたりがあるので
写真を撮る位置取りも重要。

怪我人が出る激しい祭なので、左義長用の保険があります。

撮影に夢中になっている年配のアマチュアカメラマンに向かって
高い場所にある警備本部からは「カメラマンは離れて下さい」と
数年前から連呼してアナウンスが入る様になりました。

夕方には一旦町内の宿に戻り、夜はまた馬場でダシを燃やす奉納があります。

前日のみくじ祭で順番が決められ、今年の順番は8番なので終わるのは
9時半頃になりそうです。

にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする