酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

左義長まつり1

2018-03-17 17:29:23 | 近江八幡案内
左義長まつり、風は冷たいですが晴天になりました

町内のダシ「羽犬伝説 ~太閤秀吉の天下取り~」

以下 為心町説明分より引用
秀吉にまつわる伝承の中に「羽犬伝説」があります。
今年の左義長ダシは、この羽犬伝説の犬を草履(足半)を咥えた(羽)柴犬とし
秀吉自身に見立てました。金杯に満開の桜・秀吉ゆかりの縁起物の六瓢箪を据え
信長の草履取りから始まり、遂には天下統一を成し遂げ、晩年は醍醐の花見を
催す等、戦国の世を類希な機転と行動力で駆け昇り、栄華を極めた天下人秀吉の
生涯を表現しました。






素材はふかひれ、干瓢、ラグラス、黒豆、鱈シート、梅シート、玉ねぎ、友白髪など

今年は婦人部にも協力依頼があったので、私も初めて少しだけお手伝いしました。

初日の渡御は店の前を通るので、店番と撮影とで大忙し




子供用ダシ
















子供ダシ










にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする