100万パワーズ日記

100万パワーズがあなたに幸せをお届けする

深海

2015年05月31日 | SATORU
さてさて、今日は休みです。

大体休みは家で掃除や洗濯したり、観葉植物に水をやったり、撮り貯めてたテレビを見たりと、深海魚の様にひっそり暮らしている自分ですが、今日は午前中から出掛けました。

普段深海魚の様な暮らしをしている分、オーバーサイズの服を着て、サングラスをかけると言ったチャラチャラした格好で出掛けました。
いい歳して落ち着きがないです。

チャラチャラした格好をすると、何だか少しだけ気が大きくなった気がします。

たまには良いかなって思います。

スタイル

2015年05月27日 | SATORU
こんな時間から電車に乗って出掛けるのは久しぶりです。

誰もいない駅のホームに腰かけて電車を待ってます。

時間を気にしないでいい感じや、今年初めて履いた短パンの感じ、あと夜風が気持ち良すぎてどうにかなっちゃいそうです。

この感じ久々です。

空港へ

2015年05月14日 | SATORU
さてさて彼女が会社の社員旅行でディズニーランドに行っていました。

女子ばかりの職場と言わんばかりの旅行先のチョイスです。

心が渇ききっている自分はキャラクターなんかがあまり好きではなく、ディズニーランドなんてものは大きめのファーストフード店くらいの解釈でいます。

そんなこんなで彼女が、ファーストフード店から飛行機で帰ってくるとの事で、自分は神戸空港に迎えに行く事にしました。

理由はごくごく単純で、1度空港に人を迎えに行くと言う、ドラマではありがちだけど、実はあんまりやった事がない事をやってみようと思っただけです。

神戸空港のロビーに入るのは2回目でした。

大学生当時、自分は空港があるポートアイランドに住んでおり、相方とサッカーだか、野球のいい感じの試合を大きなテレビで見たいと言うアホな理由から、ポートアイランド1大きなテレビがあるであろう神戸空港のロビーへ行き、ホットドッグをかじりながらスポーツ観戦をしたのを覚えています。

それからなので、約7年ぶりくらいの神戸エアポートでした。

おおよそ空港には似つかわしくない、トリッキーな軽装でロビーに立って彼女を待っていました。

空港にはスーツ姿のビジネスマンと、完璧にディズニーランドの空気を引きずったままポップなTシャツを着て、キャラクターが誇らしげに写り込んだビニール袋を沢山持った人の2種類しかいない様でした。

暫くすると、自分と同じくらい軽装な彼女と、会社の人達がゲートから出てきました。

自分がお土産は要らないと釘を刺していたからか、彼女は他の会社の人に比べてお土産の荷物も随分と小さかったです。

空港でよの再会は思 った程のドラマチックさも、達成感もなく、愛想よく、彼女の会社の人に挨拶をすると東京の話なんかをしながら愛車ラシーンで姫路に帰りました。

写真は旅行気分。
二人とも普段はサングラスなんてかけませんが、旅行気分を出すために敢えてかけるといったスタンスです。