100万パワーズ日記

100万パワーズがあなたに幸せをお届けする

オフ

2009年11月30日 | SATORU
いやー今日も仕事が終わりました。
仕事は終わりましたが、夕方6時より三ノ宮で会社の先輩方と食事です。
寝ていない、かつ明日からまた職場が変わると言うのに地獄です。
ただこんなに忙しいのに自分が食事に行くのは、自分だけ新人で唯一食事に誘われているという理由が大きいです。
自分は面白いというだけの安易な理由で気に入られているみたいです。
何かありがたいです。
ただ自分は仕事においてボケたりする事は無いのですが、動きが面白いと笑わせていると言うよりは笑われている感があり何か不本意です。

そろそろDDのメンバーなんかで100%の力を使ってボケたいです。

さてさて話しは戻りまして今日自分達が食事する店は三ノ宮の唐辛子をプッシュした店です。
勿論したっぱの自分は事前に店の予約をしておく社会人具合です。

ここまで書いた所で待ち合わせ場所に付き食事に行きました。
今は食事を終えた帰りの電車の中です。
明日の事を考慮してか早めの解散です。
そんなこんなで明日も頑張ります。

さとるです。

ボナジョルナータ

2009年11月28日 | SATORU
昨日は、友達の結婚式があるらしく、キャッツのけいちゃんとトヲルが珍しく西脇に帰って来ていました。
なので3人で久々にジョイフルに行きました。

久々のジョイフルでは高校の時の話なんかをしました。

今考えると、高校生活は本当に濃いもので、毎日笑いが絶えず、何でそんな事するん?やりすぎちゃう?みたいな事ばかりです。

やはり若さななのでしょうか。
大学、社会人になるに従いどんどん落ち着き、無理をしなくなって来ている気がします。
ダメダメです。
仕事柄もあるのかも知れませんが、もっと無理をしなければならない気がします。
そんな事を思った夜でした。

ラヴ

2009年11月25日 | SATORU
いやー相変わらず体調が悪いです。
今日は以前から予約していた今日発売のCDが届きました。
以前はCDを買ったらCD買いましたみたいな日記を書いていましたが、このところ実家に帰る度にCDを買っているので敢えて日記には書かずにいました。
自分は3日に1回ぐらい実家に帰ります。
考えると月に約10枚、年間で120枚にものぼる計算です。
少しお金の使い方を考えなければなんて思います。
今日自分が買ったのはLOVE SQと言うもので、スクエアのゲームの音楽を様々なアーティストがアレンジしたものです。

因みに女性の方やゲームをやらない方の為に補足情報を。スクエアとはゲームソフトを作っている会社で、ファイナルファンタジーなんかの人気作品を作っています。
自分も1番好きなゲームの会社です。

田舎の普通の中流家庭で普通にぬくぬくと育った自分も普通にゲームをしていた訳で、普通にスクエアのゲームもやっていました。
小学生の頃自分達が夢中になったゲーム色々な思い入れがあります。

駄菓子を食べた指で触った後のベタついたゲームコントローラー、裏に名前書かれたカセット、本体にカセット入れる前の「フーッ!」、カバーをなくしたボロボロの攻略本、ああ・・・色々思い出す・・・。
と言うのがこのCDのキャッチフレーズ?な訳ですが、今回はそんなのが懐かしくて買った訳ではなく、自分の好きなNO,9と言うアーティストが楽曲を作っていたからです。
それでもピコピコした聞き馴染みした音を聴いていると、「あー懐かしい、あのゲーム面白かったなー」なんて思いました。

話しは変わりまして、今日は元相方から久々に電話がありました。
内容としては、この間知り合いの結婚式に行った時に、「元相方をYouTubeで見た」と言われたらしく、元相方もYouTubeで動画を見たそうです。
相方は自身がYouTubeに載っていたのが嬉しかったのか、「やーひーまた100万パワーズの奴に俺載せてな」と言っていました。
自分は元相方には恥ずかしいのでブログの事を教えていなかったのですが、相方はYouTubeからブログを発見したのかも知れません。
色々書いているのを近しい人に読まれるのは少し恥ずかしい面もありますが、嬉しいさもあります。
最近時間に追われ日記もダレ気味でしたが、今日の元相方の電話で、自分が日記を書き続ける理由を思い出しました。
自分はこのブログが、西脇の民のコミュニケーションツールとして定着させたかったのです。
このブログが会話の種になったり、このブログがきっかけで連絡をとったりと、そんな役割を担えたらなーなんて思っていた訳です。

今回は知らない人が、自分のブログを発見して、元相方との会話の種となり、元相方と自分との会話の種にもなった訳で、まさにコミュニケーションツールとしての役割を果たしたと言えると思います。
そんなこんなで嬉しかった訳です。
またインターネットが繋がったら動画や写真をアップしたいと思います。

今日も

2009年11月24日 | SATORU
今日も三宮に行きました。
昨日も行っていたので別に買うものはありませんでした。
三宮では3人の知り合いに出会いました。
世間は思った以上に狭いみたいです。

それより前日から喉が痛くて鼻水が出てくしゃみが止まりません。
しんどいです。

鳥鳥鳥鳥少年鳥鳥

2009年11月23日 | SATORU
いやー仕事が終わりました。
明日と明後日は休みです。
いやーここ数日本当に忙しかった。
そんな訳で仕事が終わった自分は心地良い天気の下、スーツ姿でベンチに腰掛け、iPodで音楽を聞きながら、板チョコを片手に鳩にパンを投げつけている少年を見ながらほっこりしていました。
自分は無邪気で、少し頭の悪い感じの人が好きです。


昼ご飯は1人でマクドナルドで済ますダサダサ具合。
そんなダサダサなスタンスも「たまには良いじゃないか」と思える穏やかな気持ちでした。
寮に帰りスーツをだらしなく脱ぎ捨てると、私服に着替え西脇を目指しました。
西脇に行く為には途中三宮で乗り換えです。
気分の良い自分は少し三宮をブラブラする事にしました。
頭の悪い自分はフードを被り頭が悪そうなメガネをかけ、板チョコを食べながらトアロードをプラプラしていました。
レギンスとベストを買おうなんて思って何件かお店を周りましたが、気に入ったものは無く、ただただ大学生活が懐かしいなーなんて思っていました。
買いたいものが売ってなかった自分はいつもの様にCDを買って西脇に帰る事にしました。
そんなこんなで三宮の駅にいると高校が同じだった、さささーさ・さーささと言うあだ名の女の子を見かけました。
さささーさ・さーささと言うのは、彼女の名前に「さ」が多いと言うだけで自分が安易に付けたあだ名です。
何でか自分が付けたあだ名は定着しやすいです。
彼女は高校の友人同士で遊んでいるまたいでした。
自分もキャッツなんかで遊びたいなーなんて思いました。
そんなこんなでガタンゴトンと心地良く加古川線に揺られ揺られて西脇に帰る車内です。

何だか楽しくなりそうな予感がします。

お疲れ様

2009年11月21日 | SATORU
今日も仕事は疲れました。
ただ体調は良くて帰りもウキウキしていました。
心地よい天気に、iPodから流れる心揺さぶる電子音、自分はスーツ姿で片手に買い物袋、もう片手には板チョコを持ち、チョコを食べながら、およそ社会人と思えない頭の悪い感じ歩いていました。
でもそれが本当に気持ち良くて、何だか幸せな気分でした。

幸せな気分の自分は、途中でおばあちゃんに駅までの道を聞かれ、自分も今から駅に行くから一緒に行こうと言う好青年の鏡ぶりでした。

ヒゲをそったからか、最近おばあちゃんやおばちゃんにモテます。今日の朝も職場へ出前を持って来てくれるおばちゃん?おばあちゃん?に「いやっあんた良い男やん。歳いくつ?名前は?」と聞かれ少し話し込みました。
おばちゃんやおばあちゃんから人気の出る自分の顔は一昔前の顔なのかも知れません。
何か残念です。

さてさて話しは戻りまして、気分の良い自分は自転車で街へ繰り出しました。
方向音痴な自分は勿論迷子になったと言うおはなし。
本当はもっと色々書こうと思っていたのですが、明日も仕事ですし、眠たくなったのでおしまい。

解禁

2009年11月20日 | SATORU
ボジョレー解禁初めての金曜日。
街には酔っ払いが溢れかえりそうな雰囲気です。
こんな日は自分もみんなとワイワイしたいですが、普通に仕事です。
頑張ります。

山の幸→マックチキン

2009年11月19日 | SATORU
いやはや先日パソコンを買いましたが、スッと寮に帰っていたので、まだ殆どパソコンを触っていなかったのですが、今日は少し触ってみました。
いやー最近のパソコンはマウスもキーボードもワイヤレスで、それだけでテンションが上がったり、パソコンでテレビが見れてテンションが上がったり、無駄にニュースなんかを録画したり、今録画したばかりのテレビをまた見たりと嬉しがりの小学生みたいに過ごしていました。

それにしても西脇にいると眠たくなります。
昨日も相方に電話し、明日マックチキンを食べに行こうなんて話しをしていたのですが、相方が今からバーに迎えに来てくれ、なんと言うので服を着替えていたのですが、服を着替える途中で眠ってしまっていました。

自分は休みが不規則で、大体平日な訳ですが、相方は夜の仕事なので、大体いつも遊べます。
ありがたいです。

温かみのあるシンプルな部屋に、心を揺さぶる優しい電子音、可愛い愛犬に少し口うるさいですが理解ある両親。
良い家です。
そこに田舎独特の静けさ、慣れ親しんだ街並み、気の許せる大好きな友達が加わったのが西脇です。
高校までは何でこんなに素敵な環境に気付かなかったのか不思議です。


人はいつでも無い物ねだりで、カッコ良くなりたいとか、お金が欲しいなんて言いますが、今忙しなく仕事で働いている自分は何より余暇が欲しいです。
ふと仕事を辞めて、お金は無くとも西脇でゆっくり過ごせたらなーなんて思います。

明日も仕事です。

頑張ります。

さとる

2009年11月18日 | SATORU
さてさて最近忙しくてブログの更新が思うように行きません。

さてさて今日は仕事が終わると翌日久々の休みを控えているので西脇に帰って参りました。
いやー「実家」ただただ生まれ育った場所と言うだけで、こんなにも気持ちが落ち着くものかと驚かされます。
もう西脇が好き過ぎて、将来市長選とかに出そうで恐いです。
まあまあ今日はもう寝ます。

今日のホットインフォメーション→
無くなっていたと思っていたiPodが見つかる。

気になるアイツ

2009年11月16日 | SATORU
今日は休日のハズでしたが仕事がありました。
自分の仕事は変則的なので休日が潰れるのには少し慣れて来ました。

さてさて自分は通勤手段にバスを使います。
わずか8分間バスに揺られるだけですが、仕事で疲れているせいか、自分はたまにこの8分の間に寝てしまい、本来降りるべきバス停を寝過ごします。
今日もガッツリ寝過ごしました。
今日は会社の同僚で同じ寮に住んでいる同僚と一緒に帰っていたのですが、彼はスッとバス停で降りたみたいでした。
自分は目を覚まし、寮まで歩いて帰りながら、「うーわアイツ起こしてくれんし、一人で降りよったわ。いやー前からいけ好かん奴や思とったけど、俺アイツ嫌いやわ」と思いました。
彼は少し変わり者で会社でも良く分からないと言われている子で、少しデリカシーが無いので、キライでは無いものの、余り好きでは無かったのですが今日の出来事でキライだと確信しました。

そんなこんなで明日も仕事ですもう寝ます。