![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/83/32b15ef692bea00feaac6dfe7ce51a1c.jpg)
さてさて今日は柔道の昇段試験でした。
いやはや、ブログでご存知の通り、自分はガリガリで更に若干色も白いことから、しばしば不健康そうだと言われます。
会場に着くと、ヒョロヒョロの自分とは逆に、誰もかれもが強そうに見えました。
そんなこんなで試合、いや、死合が始まりました。
昇段試験では2回試合をし、連勝した場合は合格。
一回でも負ける、若しくは引き分けた場合、更にもう一試合し、3試合中2回勝てば合格というルールです。
そらみんな必死になります。
殺るか殺られるかの志々雄真ルールです。
包帯必須です。
対戦相手は何れも自分より身長は10センチ体重もずいぶん大きかったと思います。
柔力、剛を制す。
なんて言葉もありますが、やはり柔道に置いて、力や、体重は大きなウェートをしめており、大会なんかでは体重別に分けられているのは周知の事実です。
しかしご存知の方はご存知。
自分はガリガリの割には力が強く、体幹がしっかりしています。
つまるところ、柔術戦士向きです。
ええ、身長や体重差なんて関係ないです。
スッと投げ散らかして連勝してやりました。
そりゃーもう2死合目の一本背負いは、後世に残したい美しさで決まりまさた。
すっごい偉い柔道の先生の目に止まって、スカウトされたらどうしようなんて考えてソワソワしていましたが、勿論スカウトはされませんでした。
あー体痛いし風邪なのか頭も痛い。
寝ます。
いやはや、ブログでご存知の通り、自分はガリガリで更に若干色も白いことから、しばしば不健康そうだと言われます。
会場に着くと、ヒョロヒョロの自分とは逆に、誰もかれもが強そうに見えました。
そんなこんなで試合、いや、死合が始まりました。
昇段試験では2回試合をし、連勝した場合は合格。
一回でも負ける、若しくは引き分けた場合、更にもう一試合し、3試合中2回勝てば合格というルールです。
そらみんな必死になります。
殺るか殺られるかの志々雄真ルールです。
包帯必須です。
対戦相手は何れも自分より身長は10センチ体重もずいぶん大きかったと思います。
柔力、剛を制す。
なんて言葉もありますが、やはり柔道に置いて、力や、体重は大きなウェートをしめており、大会なんかでは体重別に分けられているのは周知の事実です。
しかしご存知の方はご存知。
自分はガリガリの割には力が強く、体幹がしっかりしています。
つまるところ、柔術戦士向きです。
ええ、身長や体重差なんて関係ないです。
スッと投げ散らかして連勝してやりました。
そりゃーもう2死合目の一本背負いは、後世に残したい美しさで決まりまさた。
すっごい偉い柔道の先生の目に止まって、スカウトされたらどうしようなんて考えてソワソワしていましたが、勿論スカウトはされませんでした。
あー体痛いし風邪なのか頭も痛い。
寝ます。
ブラックベルトてへペロっす。
ブラックベルトです。
柔道楽しいです。