MIYAのつれづれ日記

日々の生活の中で思うこと
感じることを書いています。
気ままなブログです。

4連休なんですね

2020年07月23日 | Weblog
このところ ショッキングなニュースや 
コロナ不安が増すようなニュースばかり
おまけに昨日からお天気は雨 
テンション下がるよねえ

4連休と言ったって 今や何の祝日かも分からなくなり
気にもかけず になり
 
終戦記念日も原爆記念日も分からない若者が多いという報道に
心が痛くなった自分が 遠くに感じている
こんな気分でいいのかなと思ったりもするが・・・

これは きっと 雨のせいだ

時を戻そう
90歳になる叔母と時々電話で話をする
そんな中で 畳のヘリでバッグを作った と言ったら
作ってほしいような様子だったので
私としては 頑張って 作ってみた

 

カラオケ教室に通っている 楽譜が入る大きさのものがいいという

ずいぶん前になるけど 叔母は脳の手術をした
経過もよく今は元気に生活している
お医者さんに リハビリのためにカラオケがいいと勧められ
カラオケにすっかり嵌り カラオケ仲間もできて楽しんでいるようだ

後日叔母からバッグのお礼の電話があった
気に入ってくれたようで よかった よかった

今は自粛中だけど 早くカラオケに行けるようになるといいね!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 釧路湿原でカヌーの体験 | トップ | マスクを忘れて お出かけし... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
特技だね (タブタブ)
2020-07-24 18:46:11
畳の縁でバッグ。
考えたことも無いので、一種の特技かも知れません。
きっと欲しい人沢山いるでしょう。

カラオケハウスの前を通る度にPに置かれている車の数を確認します。
行きたいけれど、まだチョット怖い。
釧路管内の感染者、微妙に増えていますね。
数日前、高知ナンバーのキャンピングカーを見ました。
今日はスーパーのPで空気で膨らませるカヌーを干している大阪ナンバーの車を見ました。
返信する
タブタブさんへ (MIYA)
2020-07-31 23:22:47
畳へりバッグは手芸屋さんで教えてもらいました。
ステイホーム 楽しんでいます。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事