
竜馬伝ではゲジゲジ頭

実務的な東洋と、理想に走る攘夷論者の結末とも言えます。
ともあれ、東洋は藩主への侍講を終え、酒気を帯びての帰宅途中に暗殺

時間は、土佐市の【真覚寺日記】によりますと、「深更ニ及んて後下城す、、最早四ツ半、九ツ前」とのことですから、今の時間で言えば午後11時を回っていたでしょう。

以前PHPの歴史街道に「その日は晴れ


調べて行きますと、だんだんのめり込みまして、終いには酔って帰宅する時の路地で襲われそうな錯覚にとらわれ、「こう来たら、ああ逃げ、ああ来たらこう逃げる」などシュミレ―ションしながら帰ったものでしたが、今日も元気に暮らしております。

余談が、長くなってしまいました。
それでは、吉田東洋暗殺時の天気をお知らせいたしましょう。
晴天【厚岸】
朝より曇り【相馬】
天気よし、風アリ、寒し【院内】
辰巳風、快晴、凪【江戸】
テンキ、北風【玉村】
晴【豊橋】
晴【京都】
極天気【枚方】
雨天也【美祢】
小雨【小倉】
朝微雨後歇、午後微雨【小倉】
雨天【豊前】
曇天【高山】
となっていまして、天気概況を大まかに言いますと北日本から近畿地方までは晴れ


雨域は次第に東に進んで来ていますので、低気圧が雨域を伴って東進していた事が分かります。
肝心の四国高知市付近では、
陰天、晩方雲厚ク覆へ共雨ふらす、夜大暖【土佐市】とあります。
吉田東洋が暗殺された時刻の天気は、
雲が厚く垂れ込め、いまにのも降りそうな、むっとした天気だったようです。

飲んだ酒のせいで脂ぎった汗が額に浮いていたかも知れません。


翌 四月九日は、土佐市では、曇りで、午後四時頃からは低気圧の影響で、大雨、夜には風雨ともに強くなったようです。
