おおたかの森と流山カナル物語

流山に住む主婦&薬剤師lalaの気紛れな日記
実は「福の神」らしいので、ゆったりまったり、周りを幸せにしていきます

正心誠意?

2011-09-14 10:03:00 | 携帯から
誠心誠意じゃないんだ
造語なんですかね
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今夜のメニュー | トップ | 故障 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みさき)
2011-09-14 13:34:29
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110914-OYT1T00253.htm

これを見る限りだと、ご本人の造語ではないらしいですね。
大元は造語なのかもしれないけど。



ところで話が全然変わりますが、9/21におおたかの森浄水場そばのスーパー、ベルクがオープンです。
スーパーにしては珍しく9時開店なので重宝しそう♪
返信する
みさきさんへ (lala)
2011-09-15 10:02:54
「正心誠意」はおっしゃる通りみたいですね
でも紛らわしいな
そういった背景をひと言、演説の中で触れるべきでしょうね
まあ、言葉は生き物なので、これからは「セイシンセイイ」という漢字問題が出たら
「誠心誠意」じゃなくて「正心誠意」も〇になっちゃうかもね(笑)

ところで、ベルクの情報ありがとう☆
行ってみるかな
返信する

コメントを投稿