突然ですが、しばらくの間、このブログを休止したいと思います
理由は、とんでもなく忙しくなって
ブログを書く時間が無くなってきたからです
調べたらこのブログ、今日で開設3154日目
8年7カ月位書き続けたのかしら?
一応「毎日更新」を目標に始めたけど、たまに記事を書くのを忘れちゃって
慌てて翌日に前の日の分を書いた、なんてことが何度かありました
でもここ最近、色々やらなければいけないことが増え
2日間更新を忘れてしまって、そんなことは初めてだったので
『あ~、これはもう駄目だな』と限界を感じてしまいました
毎日7-800人の方たちが読んでくれていて
多い時には1000人を超える時もあって
だからなんとか続けたいと頑張ってきたけど
あんまり頑張り過ぎると壊れちゃうかなぁ、とも思い
ここはしばらく、お休みをいただこう、と決心しました
私はとってもお喋りで、喋りたい分、書きたいこともいっぱいいっぱいあるんだけど
年齢とともに思考力も処理能力も落ちてきて、更新できないままの記事もいっぱいありました
それがとにかく心残りだけど、仕事、家族、友達などなど
私には大事にしていかなければいけないものが沢山あるので
ひとまず優先順位をつけて、まずはブログからいったん離れようと思います
な~んて言いながら、たまに更新しちゃうかもしれないけど、ね
ということで、今まで私のブログを読んでいてくれたみなさま
長い間、ありがとうございました
福の神は一旦、天岩戸に隠れますが(笑)
これからも日本と、皆さんの幸せを祈っていきたいと思います
ではでは
昨日の広報ながれやまに
流山市のふるさと納税返礼品が載っています
が、種類が沢山増えていてビックリ‼️
今まではファンケルの基礎化粧品ぐらいだったのですが
キッコーマンの梅酒やレタンプリュスの焼き菓子
他には「ブラッスリーしんかわ」や「かねき」、「あずみ野」など
流山の有名料理店ののランチ券
更には赤ちゃん用品の数々
(さすが子育て世代を呼び込んでるだけのことはあるよね)
そして、もっと驚いたのは
寄付額150万円以上で日本画家後藤純男さんのリトグラフ
200万円以上では三英の卓球台!
え゛〜、そんな何百万円も寄付する人がいるの?
とビックリですよ
でもなかなかいいですね(^。^)

昨日の日本経済新聞千葉版の記事
開業12周年を迎えたつくばエクスプレスのことが載っています
順調に乗客数が増えて黒字だけど
車両の老朽化などの問題が増えているようですね
当然、そういった点検・補修にお金がかかるから
結構な負担になるようですね
もう値下げ我慢するから、車両を増やすなど利便性を上げて
頑張って欲しいなと思います

なかなか刺激的な見出しですね
来年以降、更に日本経済が良くなって行く、ということでしょうか
期待したいですね(^。^)
しかし、ここに列挙されてる通り
確かにテレビや新聞の報道は嘘ばっかりよね

ただいま、実家の断捨離中
母が介護施設に入所して10年が経ったので
もういい加減、要らない物は捨てよう
ということで、先月からボチボチ始めたけど
色々あり過ぎて果てしなく、ただただ疲れるのみ(-。-;
今日は開かずの扉、台所の食器棚の奥の奥の方を開けてみたら
何やら訳の分からない瓶やら液体やらが出てきて‥きゃあ〜〜〜!
そんな中、こんな物が出てきた!

多分、朝鮮人参よね
とっても高価な物だけど、捨ててもいいよね(><)
母が介護施設に入所して10年が経ったので
もういい加減、要らない物は捨てよう
ということで、先月からボチボチ始めたけど
色々あり過ぎて果てしなく、ただただ疲れるのみ(-。-;
今日は開かずの扉、台所の食器棚の奥の奥の方を開けてみたら
何やら訳の分からない瓶やら液体やらが出てきて‥きゃあ〜〜〜!
そんな中、こんな物が出てきた!

多分、朝鮮人参よね
とっても高価な物だけど、捨ててもいいよね(><)

ちょっと古い記事ですが
10月12日の日本経済新聞千葉版の記事
ズ〜ッと放ったらかしのままだったTX流山おおたかの森の高架下に
高島屋系の商業施設か出来るようです
開業は来年秋、楽しみですね(o^^o)
流山おおたかの森駅高架下商業施設開発事業について

今日は小岩
ヨーカドーのファミールで早めのディナー


なんか庶民的なレストランで、
中途半端な時間帯なのにメチャメチャ混んでてビックリでした