子供の頃、東京まで2時間位かかった、今は1時間位で行けます
父親が偶に東京のおばさんの家へ連れて行ってくれ、その時は必ずデパートに
行った、入り口は自動ドアでは無く回転ドアだった、前に入った女の人の踵が挟まって
悲鳴を上げ、見るとハイヒールが折れていた、それ以来回転ドアが怖くなった、
子供の頃のトラウマか六本木ヒルズ回転ドアが怖く入るのに躊躇した、まさか
そこで事故がおこるとは、その時夢にも思いもせんでた。「思い出話はここまで」
そのころ小学校の授業で化石の勉強をした話を父親にしたら、「見に行きたいか?」と
言われ、まずおばさんの家へ行って、そこから行った先がデパートだった、
「何故デパート?」と思ったら、そこの階段の壁に化石があった、後に東京で
働くようになって、記憶を頼りに見に行こうとした、都電の品川発須田町行きに
乗り賑やかな所で降りた記憶があったので、銀座だと思いそこにあるデパートを
片っ端から見たが解らなく見付けられなく、そのまま忘れていたが
最近思いだしネットで調べたら、日本橋三越だったのでついでがあったら
見てみたいと思っていました、先日用事があったので見てきました。
一階中央部モニュメントの後ろの階段の壁に化石があります。
これは大きいです
模様が綺麗に出るようにカットしたのか、偶然か?
小さい
少しずれている
直角にカットされている