一昨日前輪がパンクしたので修理しました。
レバーを緩め自転車から前輪を外します。
この中に工具・パンク修理キット・予備チューブを入れてあります。
リムからタイヤを外す工具。
タイヤが外れたらバルブを抜きチューブを引き出しま。
チューブに空気を入れます。
水の中に入れて泡の出ている場所を確認します。
穴が開いていました。
ホッチキスの針より小さな金属が刺さっていました。
修理しようかと思いましたが、予備チューブが2年間そのままだったので交換することにしました。
バルブから入れます。
もう少しで入ります。
チューブが入ったらタイヤをリムの中に入れ空気を入れ完成です。