![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m01/br_banner_kagami.gif)
年始めの二日目・・・
只今、至福のひと時しています。
で・・・
まずは・・・
この何年か前に買ったセントポーリアが・・・
今季復活して、またお花を咲かせてくれたことが・・・
今朝も、やっぱり、嬉しくって・・・
「可愛いなぁ~」って、思いながら、見ている時は・・・
最近の、わたスの至福のひと時です。
どう? この白地にピンクの色合い、癒されるでしょう?(ボケ画像でゴメンナサイ🙇)
では・・・
ここからは・・・
ネタ花も無いんで・・・
しょうもない、わたスの戯言ですが・・・
「至福のひと時しています。」
のお話を、わたスの記録を兼ねてUPです。
今朝はね・・・
わたス・・・
とっても、寝坊しました。
で・・・
目が覚めたのは、6時35分・・・
「わぁ~! こんなに寝たの久しぶりだぁ~♪」
ってね・・・
そう思って喜んだのも、至福のひと時でしたんです。
まぁ、夕べ寝たのは、2時頃だったけどね・・・デヘヘヘ…
そんでもって・・・
朝支度をしていたら・・・
少し遅れて起きてきた夫が、コーヒーを作ってくれました。(至福、至福、ヤッタネッ♪)
朝支度を済ませ・・・
って言っても、昨日残ったご馳走がいっぱいあるんで、並べただけなんですが・・・
とにかく、朝支度済ませ・・・
いつもの様に・・・
仏様や神様にお参りして・・・
そして・・・
ホットコーヒー飲んで、ホットするのが・・・
わたスの、朝一の至福のひと時なのであります。
コーヒー飲みながら、PC開いて・・・
暫くすると・・・
窓の外は、この景色・・・
今朝も、いつもと変わらぬ、このやまのうえの景色です。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a0/f4658c32cc0b27e2e3b586ebfc034a04.jpg)
↑この名もなき、寂しいやまのうえの景色を・・・
こんな平穏な気持ちで、今朝も、いつもと変わらず。眺められるってことは・・・
わたスにとっては、かけがえのいない至福のひと時で、あります。
そして・・・
今日は、1月2日・・・
言わずと知れた、「箱根駅伝」の日であります。
わたス、大好きなんで・・・
コタツにあったって・・・
こうして、ボォ~っしながら、見ている事は・・・
お正月・・・
なぁ~ンにもしないで、なぁ~ンにも気にしないで・・・
TVで箱根駅伝鑑賞・・・・
それは、まさに、グウタラおばちゃんの、お正月の至福のひと時なのでありあります。
ただひたすらに、走っているいる姿から・・・
選手たちは、この日の為に、どれほど、頑張ったのかと・・・
色んな事を、想像して・・・
「ガンバレぇ~ 頑張れぇ~ 頑張って!!」
ってね・・・
時には、涙出そうになります。
前向きに、ひたすらに、走る姿・・・
後ろめたさなんて無いよね。
「頑張っている姿は、素晴らしい!」 って、思います。
ほんでは・・・
しつっこいですが・・・
わたスの至福、癒された記録って事で・・・
もう少し、画像を貼り付けます。
これ、わたスの今年一番の、癒しの画像でぇ^^ス。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/01/ebfc7ec34792851f776646af6fd1d4d5.jpg)
どう? なかなかでしょう?↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e3/50540e11ce9d0952dc8283822ac74df9.jpg)
ねっ、際付け、味ワイ深いでしょう?↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d5/12d758c78552d3dde9e61ddf44e39c39.jpg)
見ているだけで・・・
心はホノボノして、癒されます。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/77/3426c1681d4c19715bd7a45d202f8428.jpg)
たったこれだけの事だけど・・・
わたスにとって、この景色は・・・
至福のひと時です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d5/aeb25b3a33d9f62a8c2e520a6a1aa9e7.jpg)
わたス・・・
見栄も、贅沢も、なぁ~ンに無い、こんなやまのうえの生活だけど・・・
こんな些細な事でも、喜びの感情を刺激して、生かさせて頂けることに・・・
ただただ感謝しています。
自分は、自分・・・
人様をおとしめたり、恨んだり、羨んだり・・・
そんな事に心を奪われるなんて、悲しいって思います。
まぁ、生きているんで・・・
時には・・・
「ムカつくぅ!!」
って、思う事も、あるとは思いますが・・・
いつまでも、それに捕らわれないで・・・
自分の心は、自分で癒して、マラソン選手の様に、前向きに、生きて行きたいって・・・
そんな風に思います。
出来る分を、出来るだけ・・・
「頑張んべー!」で、ございます。
今日も、ネタ花が無くて・・・
しょうもない事を、ダラダラ書いてしまいましたが・・・
今日も、こんな拙いブログを、最後まで見て下さって、感謝しております。
ありがとうございました。(最敬礼)
そして・・・
昨日はね、コメント欄を久しぶりに開けましたら・・・
な、な、なんと・・・
沢山の暖かなコメントを書いて頂き・・・
ビックリポン!致しました。
本当に、本当に、感謝しながら、読ませていただきました。
ありがとうございました。
でも・・・
心苦しいのですが・・・
お一人お一人様に、お返事を書くことは、時間も無くて、できないので・・・
どうぞ、お許し下さいませ。(詫)
コメント欄は、様子を見ながら、開いてみようかと思いますが・・・
そこんとこも、どうぞ、よろしくお願いいたします。スミマセン・・・
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/200812/banner_snowman_1.gif)
追伸・・・
ここで、後出しですが、お詫びを兼ねて、ご報告致ですが・・・
やっぱりね・・・
また、なのですが・・・
コメントに、わたくしとは、あまりにもかけ離れたお考えの方からのコメントが、頻繁に書かれるようになりました。
で・・・
わたくし、これは、あまり気乗りがしなかったのですが・・・
「しょうがないなぁ~」って、苦肉の策って事で・・・
これからの、「やまんばの庭」のコメント欄は、承認制にさせて頂くことに致しました。
せっかく、コメントを書いて頂いても、直ぐに反映しないので・・・
皆様には、ご迷惑をお掛け致すことになり、大変心苦しいのですが・・・
技の無いわたくしでは、致し方なく・・・
どうぞ、どうぞ、ご不便をお掛け致します事、お許し下さい。