![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_pinkbear.gif)
この間連れ帰った、咲き分けの山茶花ですが・・・
凄いです。
苗が寒さで少し弱っていたので、とりあえずリビングの中に入れていたのですが・・・
付いていた、蕾が次々に膨らんできて・・・
今朝見たら・・・
こんな、素敵な色合いのお花が咲きかけていましたんで・・・
嬉しくって、またまた撮って見ましたんですが・・・
どう? このお花、開いたら、どんな風な感じかしらねぇ?
こう言う咲き方のお花はは、咲き分けって言うのかしら?
それとも、絞りって言うのかしら?
いずれにしても、わたス、こう言う咲き方の山茶花は、初めて見たので・・・
買う時は迷ったけど・・
とにかく、こうして連れ帰った事を、メチャ嬉しく思って見ています。
本当に・・・
まさか、350円だなんて思えないような・・・
わたス、こんな山茶花を見られただけでも、価値が高い山茶花だと、そう思って見ています。
買った事を自画自賛して、ウットリして見ている、やまんばであります。
そして・・・
出来ればね・・・
このまま枯れないで、「やまんばの庭」の住人になって、毎年このお花を見せて欲しいと、願っています。
そんでは・・・
特別なネタ花は何も無いので・・・
買って良かったと思うお花を繋いで・・・
これも、この間、「迷いながら買って来た」って、UPしたシクラメンですが・・・
とっても可愛くて、見る度に癒されていますんで、またまた撮って見ました。
今は、こんなタイプのシクラメンは、珍しいって事も無いけど・・・
でも、これだけ見ていたら・・・
この丸っこくて、ヒラヒラした、白とピンクのコラボのお花、
この子も、チョット寒さ負けしているんで・・・
よくよく見れば、茎が少し萎ぁ~ってしているんだけど・・・
でも、こうして見たら、まさか、298円だったなんて、思えないよね、この姿・・・↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/68/c7a42914343f9fdaf25648304d2ee871.jpg)
↑このシクラメンもね、わたス、例え、今季だけのお花になっても・・・
こんな可愛いお花を見させて貰えたんで、連れ帰って良かったなぁ~って、そう思って毎日見ています。
スミマセン。。。
今日は、なぁ~ンにも、変わったお花もネタもありません。
で・・・
本当に、どうでもイイ画像なんですが・・・
忘れやすいわたスの記録って事で、撮って見たんで、貼り付けまぁ~す。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/45/c8ab87213963fb30279a0c112314c7f9.jpg)
↑これね、柚子味噌です。
グウタラな、わたスが、暮れ頃に・・・
米麹に、擦った柚子の皮と、お醤油と、擦りごまなどを、適当に混ぜて、ビンに入れて、作った・・・
作ったって言うか、ただ混ぜって、放っていただけなのですが・・・
「そろそろ、イイかなぁ~」って思って、一昨日、出してみましたんですが・・・
両親や夫には、なかなか好評で・・・
けっこう美味しゅうございましたんです。デヘヘヘ…
で・・・
昨夜も、新たにビンから出したのですが・・・
夫がね、それを見て言いましたんです。
「オイ、これって、まだ、たんと(沢山)あるかぁ~?」
ってね・・・
わたス、それを聞いて、ピーンと来ましたんで、言いました。
「ツー君に持って行ってやりたいの?」てね・・・
夫の幼馴染みの同級生に、夫が「ツー」って、呼んでる仲の良い方がいらっしゃるのですが・・・
その方は、独身なので・・・
夫は、わたスが、ちょっと変わった、酒の肴っぽい物を作ると・・・
「ツー」君に、それを食べさせたいって、いっつも、言いますんです。
それでね・・・
昨夜も、言いましたんで・・・
わたス、心の中で、言いました。
「もしかして、男色の趣味?」ってね・・・アハハハ・・・
失礼いたしました。(ペコッ!)
今、話題の、「男色の趣味」・・
わたス、何かね、TVで」その言葉を聞いた時、凄く、違和感を感じましたんです。
だってねぇ・・・
普通の人は、言わないでしょう?そんな言葉って・・・
だから・・・
わたス・・・
思いましたんですよ。
「男色の趣味はないので・・・」って・・・
そんな「男色の趣味」なんて言葉が、出て来る事自体が・・・
それ、もう、怪しいんじゃないの? グレーゾーンだよね?
しかも、それって、趣味なの?
今時、趣味なんて言うと、更に騒がれるんで、アカンって、思いますよー!
まぁね・・・
表現の自由なんだから・・・
わたスが、こんな風に言う事も、アカン事なのですけどね。スミマセン。。。
そいでもって・・・
これは、あくまでも、イロコイ事には、まったく縁のない、やまんばの勝手な見解でありますんで・・・
そんとこ、よろしくお願いいたします。
でもね・・・
ドへき地暮らしの、世間知らずのやまんばは・・・
こう言う、普段は、まったく縁のない話題で、頭の体操をさせて貰っていますんで・・・
そこんとこは、感謝しています。
「ありがとう~~~^^」です。
そいでは・・・
もう時間です。
おばちゃんは、今日も、パートなので・・・
「出来る事を、出来る分だけ、頑張んべー!」
ってね・・・
こうして、まだ半日でも、パートが出来る事を喜んで、今から、下界で、働かせて頂きまぁ~す。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_pinkbear.gif)