人気ブログランキング
もう何度かUPしている、今年買った絞り咲の山茶花の苗の・・・
この間UPした白っぽいお花ですが・・・
開き切ったんで、撮って見ました。
わたス・・・
なんかね・・・
このお花、山茶花とは思えない花色なので、チョット不思議な気持ちで、見ていますんですが・・・
どう? なかなか面白い色合いでしょう?
この山茶花、ぜんぜん名前は分からないけど・・・
絞り咲のお花なので、一輪一輪に個性があるので・・・
わたス、それぞれのお花を、楽しんで見ています。
本当に・・・
「よくぞ咲いてくれました」のお花です。
わたス・・・
寒い屋根も無いようなHCの外の売り場で、土も凍ったこのポット苗の凍みた山茶花の蕾を見た時・・・
きっと、蕾は全部落ちてしまうものだと思っていましたんですが・・・
まさかね・・・
こんな風に、頑張って咲いてくれるなんてねぇ・・・
本当に、このお花が見られただけでも、「連れ帰って良かったなぁ~」って・・・
たった350円だった、この山茶花の苗から、パワーを貰って、喜んで、見ています。
わたス、グウタラなんで、いっつも買って来たお花を、そのまんまで、なかなか地植えを出来ないんだけど・・・
これだけは、絶対、春になって、庭の雪が溶けたら・・・
とにかく、何処でもいいので、地植えをしようと思っています。
なぁ~んてね・・・
口ばっかしのわたスなので、断言はできませんが・・・
それでもね、ここで、宣言しておけば・・・
もしかしたら、出来るかも・・・ってね・・・
そう思って、書いていますんです。(まぁ、無駄な努力ってやつかもしれんけど・・・)
そんでは・・・
もう、ネタ花も無いので・・・
ここからは・・・
今日の、わたスのブログタイトルの画像・・・
昨日見た・・・
「刻々と変化する、やまのうえの冬景色」を、貼り付けまぁ~す。
(大袈裟な事を言っても、いつもの、名も無き、ただの山の景色なので、ゴメンナサイ。。。)
で・・・
1つ、お断りがありまして・・・
わたスのカメラ、もう古くって、レンズの汚れが取れないんで・・・
なんかね、真ん中の少し上に、変なクネクネした汚れが写っていますんで・・・
どうしても、その汚れが取れないんで、そこんとこ、お見苦しとは思いますが・・・
そうぞ、スルーして見て下さいね。
ではでは・・・
まずは、我が家から見える、夜明けから朝焼けっぽくなる、この景色からです。↓
冬のやまのうえは・・・
「朝焼けが綺麗だと、その日は、雪が降る」って、亡くなった祖父がいっつも言っていましたが・・・
昨日は、やっぱり、午前中には、雪が降って来ました。
だけど・・・
思っていたよりも、降雪量は少なくて・・・
一日中、降ったり、止んだりを繰り返して・・・
時々、雪雲の中に、「冬の太陽」も、見えていました。
昨日は、一日中、氷点下で・・・
寒さが痛く感じる、やまのうえでした。
さてさて・・・
今日も、パートに出かけまぁ~す。
昨夜は、膝が痛くって、あんまし寝られんかったけど・・・
でも、まだ痛くっても、歩けるもんね・・・
痛いのは、歳なんだから仕方がない事・・・
歩かなかったら、本当に、歩けなくなっちゃうもんね・・・
だから・・・
「出来る事を、出来る分だけ、頑張らなくちゃ!」
って、思います。
だんだんと・・・
あそこが痛い、ここが痛い・・・ってね・・・
そう言う会話ばっかしになってしまうわたス・・・
困ったものです・・・
auさんのコマーシャルじゃないけど・・・
とにかく・・・
「何でもイイから、遣って見よう! 頑張ろう!」
って・・・
わたスも、テンポよく、今日も一日、楽しく過ごしたいと思います。
(わたス、あのCM大好きです)
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
もう何度かUPしている、今年買った絞り咲の山茶花の苗の・・・
この間UPした白っぽいお花ですが・・・
開き切ったんで、撮って見ました。
わたス・・・
なんかね・・・
このお花、山茶花とは思えない花色なので、チョット不思議な気持ちで、見ていますんですが・・・
どう? なかなか面白い色合いでしょう?
この山茶花、ぜんぜん名前は分からないけど・・・
絞り咲のお花なので、一輪一輪に個性があるので・・・
わたス、それぞれのお花を、楽しんで見ています。
本当に・・・
「よくぞ咲いてくれました」のお花です。
わたス・・・
寒い屋根も無いようなHCの外の売り場で、土も凍ったこのポット苗の凍みた山茶花の蕾を見た時・・・
きっと、蕾は全部落ちてしまうものだと思っていましたんですが・・・
まさかね・・・
こんな風に、頑張って咲いてくれるなんてねぇ・・・
本当に、このお花が見られただけでも、「連れ帰って良かったなぁ~」って・・・
たった350円だった、この山茶花の苗から、パワーを貰って、喜んで、見ています。
わたス、グウタラなんで、いっつも買って来たお花を、そのまんまで、なかなか地植えを出来ないんだけど・・・
これだけは、絶対、春になって、庭の雪が溶けたら・・・
とにかく、何処でもいいので、地植えをしようと思っています。
なぁ~んてね・・・
口ばっかしのわたスなので、断言はできませんが・・・
それでもね、ここで、宣言しておけば・・・
もしかしたら、出来るかも・・・ってね・・・
そう思って、書いていますんです。(まぁ、無駄な努力ってやつかもしれんけど・・・)
そんでは・・・
もう、ネタ花も無いので・・・
ここからは・・・
今日の、わたスのブログタイトルの画像・・・
昨日見た・・・
「刻々と変化する、やまのうえの冬景色」を、貼り付けまぁ~す。
(大袈裟な事を言っても、いつもの、名も無き、ただの山の景色なので、ゴメンナサイ。。。)
で・・・
1つ、お断りがありまして・・・
わたスのカメラ、もう古くって、レンズの汚れが取れないんで・・・
なんかね、真ん中の少し上に、変なクネクネした汚れが写っていますんで・・・
どうしても、その汚れが取れないんで、そこんとこ、お見苦しとは思いますが・・・
そうぞ、スルーして見て下さいね。
ではでは・・・
まずは、我が家から見える、夜明けから朝焼けっぽくなる、この景色からです。↓
冬のやまのうえは・・・
「朝焼けが綺麗だと、その日は、雪が降る」って、亡くなった祖父がいっつも言っていましたが・・・
昨日は、やっぱり、午前中には、雪が降って来ました。
だけど・・・
思っていたよりも、降雪量は少なくて・・・
一日中、降ったり、止んだりを繰り返して・・・
時々、雪雲の中に、「冬の太陽」も、見えていました。
昨日は、一日中、氷点下で・・・
寒さが痛く感じる、やまのうえでした。
さてさて・・・
今日も、パートに出かけまぁ~す。
昨夜は、膝が痛くって、あんまし寝られんかったけど・・・
でも、まだ痛くっても、歩けるもんね・・・
痛いのは、歳なんだから仕方がない事・・・
歩かなかったら、本当に、歩けなくなっちゃうもんね・・・
だから・・・
「出来る事を、出来る分だけ、頑張らなくちゃ!」
って、思います。
だんだんと・・・
あそこが痛い、ここが痛い・・・ってね・・・
そう言う会話ばっかしになってしまうわたス・・・
困ったものです・・・
auさんのコマーシャルじゃないけど・・・
とにかく・・・
「何でもイイから、遣って見よう! 頑張ろう!」
って・・・
わたスも、テンポよく、今日も一日、楽しく過ごしたいと思います。
(わたス、あのCM大好きです)
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング