![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m11/br_banner_ochiba.gif)
雪の降る前に・・・
庭の片隅で、白バラが、咲いていたので、撮ってみましたんですが・・・
どう?まるで、雪の精みたい・・・って言ったら、言い過ぎかしら?
このバラ・・・
本当は、白バラではありません。
たぶん、気温が低くて、発色できず、白くなったんだと思うけど・・・
でもね・・・
なんかね・・・
王者のバラの威厳が感じられない、この白バラが、とっても優しく見えて・・・
昨日はね、心癒され、見入ってしまいました。
ではでは・・・
哀愁漂う、落ち葉いっぱいの「やまんばの庭」の様子を・・・
わたスの記録を兼ねて、ここから貼り付けます。
まぁ、そんな事を言っても、いつもの変わらぬ庭ですが・・・
とにかく、ペタペタ致します。
まずは・・・
今年、固まる砂を撒いて、頑張った小道です。
小道・・・
「わたス、けっこう頑張ったなぁ~」ってね・・・
自画自賛しながら・・・
ずーっと歩いて・・・
振り返れば、こんな景色・・・です。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c8/a37490a83a129e8179ee7f4500fe42eb.jpg)
ああすれば、よかったのに・・・
こうもしたかった・・・
できれば・・・
来年こそは、遣りきろう!
なぁ^^んてね・・・
わたス、グウタラガーデナーなので・・・
遣りもしない、出来もしないのに・・・
思いだけは、人並み以上で、夢を膨らませながら・・・
小道の先まで、行って見ました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c9/9eea12d987c1f36e64a94778c185fe74.jpg)
冬には、日本鹿に葉っぱを食べられてしまった、父の作ったモニュメント達・・・
夏に少し復活したけど・・・
また、今年の冬に、食べられちゃうのかなぁ?↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/62/ad519c858ecb976dbb7c98f90a04e387.jpg)
そいでもって・・・
来年は、この小道の先も・・・
出来れば、敷いた敷石の側に植えた、都忘れや、水仙を全部、掘り起こして・・・
それ、何処かに、移植して・・・
この敷石の小道も、固まる砂を撒いて、歩きやすくしたい・・・
ってね・・・
そう思って、落ち葉の景色を見ていました。
で・・・
↑この小道の先が・・・
↓この間、慌てて固まる砂を撒いた、池の側のこの小道に、繋がっていますんです。↓(想出来ないよね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0d/9d7b0da5893bec55b9be568e5e2b1c40.jpg)
想像ならば・・・
誰でもできる・・・
まずは、来年、来年・・・
なぁ~んて、言っとらんと・・・
今年も、雪の降る前までに・・・
出来る事を、出来る分だけ、頑張んべー!
だよねぇ~ アハハハ( ^ω^)・・・
そう思って・・・
日も落ちて、夕暮れになったんで・・・
慌てて、家に戻って来たら・・・↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/47/e69f7aa8f2d4ab5c2d57667e4d738b7b.jpg)
ン?
居たんですよね・・・
この、ベランダの下の、一番右側の奥の方で、わたスの動きを、ジーっと見ている子が・・・
「華ちゃぁ~ん帰っていたのぉ?」
ってね・・・
しゃがんで、
ジィーっと、見ていると、微かに、シルエットが見えるけど・・・
分かる画像なくて、ごめんなさい🙇
華ちゃん、飼いネコかもしれないので・・・
華ちゃん帰った…でも無いんだけど・・・
でもね・・・
夫なんて、もう、飼う気満々で・・・
もちろん、外での話ですが・・・
夫はね、昔から、ネコは、毛が凄いので、飼う事は、絶対嫌だと言っていましたんで・・・
たぶん、家の中に入れる事は、無いと思いますが・・・
毎日来てくれるネコちゃんが、今、楽しみなようで・・・
今朝も、わたスが、エサを遣ったと言うのに・・・
「オイ!なんか欲しがってるから、何か無いか?」
ってね・・・
まだ、側に寄って来ることも無い華ちゃんをもう、心配で・・・
只今、初老夫婦の、楽しみになってます。
ではでは・・・
時間です。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m11/br_banner_ochiba.gif)