![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m04/br_banner_poppy.gif)
昨日・・・
夕方になって、気付きましたんですが・・・
我が家の庭で・・・
立てば芍薬が、咲きましたぁ~♪
どう? 気付くのが、チョイと遅くて、もう花びらが、閉じかけていたけど・・・
でも、こんな姿も、なかなかでしょう? ↑
で・・・
立つと言えば、次は、牡丹なのですが・・・
残念ながら、我が家の庭には、牡丹は、一本もありません。
そうそう・・・
牡丹、昔、一本だけあったのですが・・・
父がね、それ、時期が悪い時に、勝手に、強引に移植して・・・
即、枯れまして・・・
それ以来、我が家で、牡丹のお花を見る事は、無くなりました。(´Д`)ハァ…
牡丹・・・
牡丹って、ヒラヒラの、大輪の花びらの、ゴージャスなお花で・・・
わたス・・・
「この世の物とは思えないお花だなぁ~」と・・・
見た時は、いっつも、そんな事を思います。
なので・・・
出来れば、我が家でも、一株、二株・・・咲かせたいと思うのですが・・・
でもねぇ・・・
牡丹は、木なので・・・
積雪の多い我が家では、寒さ除け、積雪対策など、冬の管理が大変で・・・
しかも・・・
大きなお花の咲く牡丹は、大食いなので、肥料の管理も、大変なので・・・
父が枯らしたのを機会に・・・
新たな苗を買うのは、キッパリと、やめて・・・
その代わり・・・って、訳では無いけど・・・
草花の、芍薬を、植える事にしました。
昔々・・・
我が家では、祖母が、芍薬が好きで、赤・ピンク・白の八重咲の芍薬を、けっこう、沢山咲かせていましたが・・・
育てていた所を、新たな庭にする時に、埋め立てする事になって・・・
母が、家から離れた所に、移植したのですが・・・
新たな庭が出来た頃には、移植した芍薬は、全滅して・・・
我が家には、芍薬が、無くなってしまったので・・・
わたス・・・
やっぱし、芍薬を、また咲かせたくて・・・
少しづつ、小さな苗を買い集めて、植えたのですが・・・
その苗が、今年は、少し充実した苗に育っていて・・・
それぞれに、蕾が付いているので・・・
「今年は、色々な芍薬のお花が、見えるかなぁ^^♪」
てね・・・
ここんとこ、咲くのを、とっても楽しみにしています。
咲いたら・・・
今度は・・・
昼間のパァ~と、花開いた姿を、撮って、UPしたいと思います。
そんでは・・・
パァ~と、花開いた姿・・・って事で・・・
極小のお花・・・
「ヒメウツギ」のお花が、パァ~と開いて、とっても素敵なのですが・・・
ネッ!どう?地味花だけど、なかなかでしょう? ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/21/337d7edece03db6f686b7d8987bdf376.jpg)
それでね・・・
またまた、おばちゃんの、どうでもイイお話ですが・・・
牡丹は、「百花の王」とか「花の王様」って、王様で・・・
バラは、「花の女王」ってね、女王様・・・
王様、女王様は、華やかな、大輪のお花なのですが・・・
何で、「姫」ってつく名前のお花は、小さくて、地味花なのかしらねぇ?
「姫」は、「可愛い」「小さい」って、事だとは、思うけど・・・(たぶん…)
それにしても・・・
姫の付くお花って・・・
小さいは、分かるんだけど・・・
地味ぃ~なお花が、多くない? (嫌いじゃないけど…)
なぁ~んてね・・・
こんな、しょうもない事を思うのは、わたスだけだよね。きっと・・・(ノ´∀`*) アハハハ…
そいでは・・・
華やかな・・・って事で・・・
わたス・・・
初めて見た時・・・
ずぶ濡れで、地味ぃ~だった野良猫に・・・
せめて、名前だけでも、華やかに・・・って、思って・・・
大好きな庭の、花とかけ合わせて・・・
その時は、オスorメス 分からなかったけど・・・
「華」と、名前を付けました。
その、華ちゃん・・・
今も、外猫のまんまで・・・
雨なんか、ヘイチャラで、外に出て、ずぶ濡れになって帰って来るし・・・
たとえ、晴れていても、土で、茶色っぽく汚れて、帰って来るので・・・
いまだ、野良生活は、ほぼ変わらず・・・
華やかさなど、ほど遠くって・・・
まさに、名前倒れなのですが・・・
わたスを見つけると・・・
ミャァ~ミャァ~鳴きまくって、側に寄って来て・・・
即、ゴロォ~ンと、倒れます。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a0/884db25f99b6e2699f2b4c243cd34699.jpg)
そして・・・
華は、「おかあしゃん、撫でてぇ~」と、催促します。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0d/fdfab53c8ef132b180d4864eee65fefb.jpg)
「早く!早く!こっち、こっち、背中、背筋を、早く、撫でてよぉ~♡」
と、体勢を変えて、わたスに、背を向けます。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/57/2b1f40bf013c6edcec0386472052d79c.jpg)
「しょうがないねぇ…お母さんは、忙しいから、チョットだけだよ」
って、撫でてやりますが・・・
少しだけしか、撫でて遣らない時は・・・
華は、「行かないで!」とでも、言うかの様に・・・
爪を立てて、わたスの手に、飛びついて・・・
引っ掻かれて、血が出る事、度々なので・・・
わたス、撫でるのをやめる時は・・・
ちょいと、ドキドキしながら、手をサッ!と、引っこめますが・・・
華も、最近は、それを察知しながら、撫でて貰っているのか・・・
わたスの手を、つかめなかった時は・・・
怒って、シャー!って、言いますんです。
ネコって、ツンデレだと言われるけど・・・
華にとっては、わたスの方が、ツンデレおかあしゃんで・・・
今まで、撫でてやっていて、華に、ツンされた事は、一度もありません。
ネコって、可愛いよね。(ノ´∀`*) アハハハ…
さてさて・・・
やまのうえは、今日は、天気予報通り、雨・・・
ザァーザァー降ってます。
わたス・・・
昨日は、「シャクナゲ」の苗を、夕方、なんとか、植え終わったけど・・・
夕方になったので、水遣りをしなかったので・・・
今日の雨を、嬉しく見ています。
わたス・・・
グウタラなので・・・
いっつも、買って来た、お花の苗を、梅雨の前、いえ、せめて、梅雨の終わらぬうちに、植えようと・・・
そう思いながら・・・
現実、梅雨が終って、真夏になってから、慌てて植える事、シバシバなので・・・
今朝は・・・
我ながら、「でかした!」「よく植え切った!」って、自分褒めして、雨を見ているのですが・・・
「だったら、もう少し、買っても、植えられるんじゃないかなァ…」
って、微かに、頭の中に、よぎりました。
限りないもの それが欲望~
流れ行くもの それが欲望~
おばちゃんの頭の中に・・・
昔、大好きだった、井上陽水の「限りなき欲望」のフレーズが流れますぅ・・・
なんでも、植えておけば、咲いてくれる・・・かも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/33/5b6d6ffdf81ffb108cc991b19ecf8c68.jpg)
この先、どうなるか、分からないけど・・・
出来る分を、出来るだけ、頑張りまぁ~す。(^_-)-☆
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました(感謝)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m06/br_banner_kasa.gif)