![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_himawari.gif)
やまのうえの・・・ (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
我が家の、石垣で、
「禁じられたお花」が、咲きました。
私、石垣の途中で、苗が育っているのに気付かず、
今朝、パァ~!と、明るく、黄色いお花が咲いていて、
「アラララ… あんな高い所で、咲いちゃって…」 (ノД`) ハァ…
と、小雨降る中、
おばちゃんの思いとは、裏腹に、
悪びれる事も無く、元気に咲いた、「オオキンケイギク」を、見ていました。
「オオキンケイギク」・・・
私的には、好きなお花ですが、
今は、育ててはいけない、特定外来生物です。
このまま咲かせれば、
もしかして、法に触れるかも… です。(たぶん…)
で・・・
「どうする? おばちゃん!」
なんだけど・・・
今日は、雨が降ってるので、石垣にのぼる事は、出来ないので、
今度、晴れた日、
膝や、足の調子がイイ日に、
ハシゴをたてて、撤去しようかと、思っています。 (ハイッ!)
私の住む、岐阜県は、
昔は、ブームで、
公園や、道路端、高速道の土手など、「オオキンケイギク」を育てて、
県の公園では、「オオキンケイギク祭り」なるものも、開催し、
育てるのを推進された、県内どこでも、よく見かけるお花でした。
がー!
それが、特定外来種と、なってからは、
手のひらを返したように、一斉に、排除が始まって、
道路端のキンケイギクは、請け負った業者さんが、引っこ抜いて回るほどの、徹底ぶりで、
家の庭の、片隅で咲いていれば、
それ、後ろ指さされそうな、そんなお花になりました。
なので・・・
このお花を見ると、私、
「人間は、なんと、傲慢で、勝手な生き物だと」いっつも、そう思い、
「ごめんね・・・」
と、懺悔しながら、引っこ抜いています。
なぁ~んてね・・・
よくよく思えば、
特定外来植物に限らず、
自分だって、
庭で、ワッサワッサと蔓延る草を、引っこ抜いて、
時には、お花だって、邪魔になるからと、引っこ抜いて、セーブして、
庭遊びを、やっているのだから
よくよく思えば、それも、勝手な訳で、
特定外来種と、言わなくても、誰でもが、普通に、遣ってるんですけどねっ!
ほんでは・・・
どうでもイイお話は、この辺にして・・・
これは、私が増えて欲しいと思う、黄色のお花、
黄花の「九輪草」が、終盤になって来たので、またまたUPです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2a/b319a302d243157a320afbb96acb2beb.jpg)
そいでもって・・・
殖えると、ちょいと邪魔になるお花、
泡っぽいお花の、「キョウガノコ」が、見頃になったので、UPしときます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/17/2c6a79c24b1c1e18e959005c679603cb.jpg)
泡ぽい・・・と、言う事で、
今朝、我が家の池で、「モリアオガエル」の、泡っぽい卵を見つけたので、
これも、UPしときます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f9/e7cd5b9cdf525f1ad72e55c96d810542.jpg)
そうそう・・・
我が家の池と言えば、
昨日、ブログに書いた、去年孵化したらしい金魚の稚魚が、
今朝、2匹だけ、スイレンの網の所に、仲良く並んでいて、
可愛かったので、撮ってみましたんで、これも、記録を兼ねて、UPしときます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1e/1a197cc976ba2eaa3ac8287450d439ee.jpg)
では、ついでに・・・
中島が、また「スギナ」で、ボウボウになった、(恥)
我が家の池の様子も、記録を兼ねて、UPです。 (アハッ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/36/fa3315cfbeb2d1f5841527469db45fee.jpg)
さてさて・・・
今日も、雨でしょうか?
さっき、一度、薄日が差して来たので、
「よぉ~し! 頑張るぞ!」
と、
庭の草取りを、やろうと思ったら、
すぐに、雨が降って来て、ダメジャン!
おばちゃんのヤル気も、すぐに、吹っ飛びました。
本当に・・・
私、日が差さないと、ヤル気が出ない性格で、
ダラダラと、グウタラ三昧になって、
自分でも、呆れます。
歳をとって、もう、時間の余裕は、ないと言うのに、
それ、分かっていても、
歳を理由に、言い訳して、自分を甘やかしています。 (そっち?)
限られた時間が、勿体ない!
さぁ~て、
今日も、断捨離を、
今後、楽に楽しく、暮らす為に、頑張んべー!!
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m06/br_banner_frog.gif)