
やまのうえ・・・ (ここは 岐阜県郡上市 グジョウシ です)
昨夜の雨は 止みましたが
今朝は 湿度が高く
風が吹かない時は ちょっと ムッ!として 蒸し暑く感じます (10時現在 24℃ 74%)
なので・・・
今日のネタ花は 涼し気に咲いていた 「桔梗」を撮ってみました
どう? 定番の 青紫もイイけど 白っぽい色も なかなかでしょう?
そんでもって・・・
なかなかと言う事で
我が家に 昔々からある「花菖蒲」ですが
最近の 改良に改良を重ねた デコ盛りの花菖蒲に 負けないくらいのお花で
なかなかの 存在感なので UPです

ねっ! どう? 色といい 花型といい なかなかでしょう? (自画自賛)
この「花菖蒲」は ルーツも名前も分かりませんが
私 このお花を見る度に いっつも
「よく こんな田舎の我が家に こんなゴージャスな花菖蒲があったなァ…」
と この花菖蒲を 咲かせ続けてくれた ご先祖様に 感謝しながら 見惚れています
ほんでもって・・・
私 今朝も 咲き出した 紫陽花を見ながら 庭徘徊していたのですが

その中で 目立っていた デッカイ額紫陽花も UPしときます (名前分からんけど… テヘッ!)

ついでに・・・
デッカイと言う事で
日に日に大きくなる デッカイ大根も UPです (そっち?)

夫が作ってくれた大根が
雨が降る毎に 巨大化して 消費するのが追い付かないので
昨日は 皮を剥いて 4つに縦割りして それを適当に短く切って
浅漬けの素をまぶして 保存袋に入れ 冷蔵庫に入れました
数日で 食べられると思いますが
畑には まだ5~6本あるので どうしようかと
それで・・・
デッカイ野菜なんだけど
昨日は 夫が 大量のモロッコとキュウリも 収穫してくれて
キュウリは こんなにデッカクって ビックリポン!しました

大量のモロッコは 洗って ザル2個分あったので
夕食用に少し煮て 後は 冷凍して
キュウリも
煮たり (冬瓜に様に トロトロに煮て 味を付けます)
瓜なますにして
残りを
キュウちゃんにしようと思って
今朝から 仕込んでいます

夫が作ってくれている野菜が 大量に採れ始め
夫が それを収穫して 持って来てくれ
私
(ヒャー! ど、ど、どうしよう・・・)
と 嬉しい悲鳴あげました
なぁ~んてね・・・
夫は 仕事の合間に 頑張って野菜を作ってくれているので
私 捨てるようなことはしたくないので
食べられない分は 冷凍保存しています (キュウリのキュウちゃんも 冷凍保存します)
さぁ~て・・・
夫は 今日は 何を採って来てくれるかしら?
また キュウリかもねっ! (*´∀`)アハハハ
さてさて・・・
キュウちゃんも作らなアカンけど
今日は 梅雨の雨間らしいので
遣りたいことが いっぱいあって
華ちゃんの手も借りたい気持ちです

華ちゃん 今朝は とってもリラックスして ゴロゴロしています
おかあしゃんは つくづくと
「😽のいる景色って のどかで イイなぁ~」
と 華ちゃんが 居てくれるだけで 癒されて 嬉しく思います
あっ!
そうそう・・・
嬉しいと言えば
鳥に食べられて 殆んどいなくなった金魚ですが
その後
大きな金魚が 1匹しか見えなかったのに
今朝 池の鯉に餌を遣りに行ったら
中くらいの金魚が 2匹泳いでいるのが見えて
しかも 小さ目の金魚も 3~4匹泳いでいて
「わぁ~! 生きていたんだぁ~!」 と 嬉しい悲鳴あげました

池には 藻がいっぱいあるので きっと その中にいたんだと思いますが
本当に 本当に メチャクチャ嬉しかったです (´▽`) ホッ!
ではでは・・・
今日も 母を看ながら
それなりに
出来る事を 出来る分だけ 頑張りまぁ~す!
今日も 最後まで見て下さって ありがとうございました(感謝)
