![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b5/725081f6b1148466d70b96358a065688.jpg)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m11/br_banner_ochiba.gif)
薄暗い 曇天の
やまのうえの 我が家の庭で (ここは 岐阜県郡上市 グジョウシ です)
ヤツデの 白いお花が 目立って
「やっぱ このお花は 宇宙人👽 みたいだなぁ~」
って
いつもの様に そんな事を思いながら 見ていました
どう? そんな風に 思うのは 私だけかしら? (見た事 無いけど… アハッ!)
で・・・
今日は 曇り空で アンマシ寒くないので
いつもの様に 庭徘徊をして
「ああしたい こうしたい・・・」
って
出来もしない事 遣りもしない事を 妄想しながら
「あぁぁ… これから 冬じゃなくて 春が来るのなら イイのに…」
と 思いながら あっちこっちを 見て回ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/68/2b63ec5eff957b5b10bab89929e84eb0.jpg)
なぁ~んてね・・・
やまのうえは これから 雪に覆われて
毎日が 寒い 寒い 白の景色
赤や 黄色は 当分見られないので
「今のうちに じっくり 見て置かなきゃ!」
と 思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/da/d51680da4f2e30d5225595ca45b00433.jpg)
が・・・
この秋の景色を
来年も 見えるとは・・・ 限らない
もしかしたら・・・
これが 最後かも・・・
そうそう・・・
最後かも・・・と 言えば
お話が変わりますが
昨日は
朝起きた時ら
夫が「華がいない・・・」
って
華ちゃんが ベランダに居なくて
お昼になっても 帰って来なくて
私「車にひかれたのかなぁ…」
って 言ったら
夫「それは無い! 華は 車には 絶対ひかれる様な 猫じゃない!」
と 言いましたが
帰って来ませんでした
まぁ・・・
今までも そんな事はあったし
夕方 ごはんの頃には ちゃんと帰って来ていたので
きっと 今回も 夕暮れには ベランダで 寝ていると 思って
私
午後から 母を病院に連れて行って
5時頃帰って来たのですが
華ちゃん 帰っていなくて
もう 心配で 心配で
昨日見た時が 最後だったのかと
悲しくて
夕飯の用意をしながら
ベランダから
「華~! 華ちゃぁ~ン!」
って
真っ暗な庭に向かって 何度も呼んだけど
シィ―ン・・・ (/o\)
それで・・・
夕食の準備を終えて
もう一度
「華~! 華~! ご飯だよぉ~!!」
って
呼びましたが
シィ―ン・・・
いつもだったら
その辺に居れば 呼ぶと
闇の中で ミャァ~
って 返事をするけど
何も 聞こえませんでした
がー!
テレビで 相撲を見ていた夫が
「あー! 帰って来たっ!」
って
「今 玄関の電気が 点いたから 華 帰って来たよ」
って
メチャ 嬉しそうに言ったので
私 「エッ! 嘘っ!」
って
恐る恐る お勝手口のドアを開けたら
華が そばに置いている 華のご飯を カリカリと 食べていて
「華ちゃん 帰ってきたんだねぇ~♪」
って 話しかけたら
華は ちょっとだけ 振り向いたけど
また カリカリと 夢中で 食べまくって
夫が カリカリの袋を持って来て 補充しても
ずーっと 食べまくっていて
どこにも 怪我も無く
華ちゃんの 元気な姿に 涙出そうになりました
今朝は いつもの様に ベランダで 寝ていたけど ε-(´∀`*)ホッ!
私を見て
いつもの様に 撫でて欲しくて 即 起きて来ました
ワイルドな 外猫華ちゃんですが
帰って来なくて とっても心配しました
いつまで 一緒に暮らせるかどうか 分かりませんが
今の 暮らしを 当たり前だと思わないで
一日一日を 大切に しなきゃと
華に教えてもらった気がしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/43/2828d0a7228fc47e6d640b1ccdfa1321.jpg)
さてさて・・・
今日は 母がディサービスに出掛けたので
私は
今から 母のストマパウチの 補助の申請に
振興事務所に行って
帰って
雨が降っていなかったら
裏山の「ユヅリハ」の剪定とか 植木の冬囲いを しようかと思います
出来る分を 出来るだけ
頑張んべー!
で ございます
今日も 最後まで見て下さって ありがとうございました(感謝)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m11/br_banner_ochiba.gif)
あーん(#^^#)ほんとに安心しました良(#^^#)かったです
『でも どごさいってたん だべがね』華ちゃん?
お腹すかしていたわね
インタビューしたいけれどね(#^^#)
よかったねー旦那さんもやまんばさんも
いつもブログさん。拝見させていただいて
おります。
「華」ちゃん。どんなにご心配されたこと
でしょうと思いました。
でも。ご無事にご帰宅。本当に
良かったです。
お寒くなってまいりました。
どうか。皆様。お身体ご自愛くださいませ。
応援のポチなどさせていただきます。
華ちゃん戻って来てくれて良かったですね
私もビビリとピーちゃんが丸1日姿を見せなかったら
山側へ向かって大きな声で呼んでいました
同じく「ご飯よ~」って言っていましたね
ピーチャンは2日空ける時が多くてとうとう消えてしまいました
きっと華ちゃんは美味しい獲物にありついたのでしょうかね?
それとも遠くまで行き過ぎたのか?
戻って来てくれ良かった良かった
夢中で カリカリを食べるなんて 一体 何処まで いったのでしょう
ぬくぬくと 眠ってる姿は 安心しきっていますね
お二人もひと安心ですね!
婆の愛車 タントがパンク💢しました!
家が近いので 何とか運転して 車庫にいれて スペアタイヤに 交換しようと・・無い❗
近くのディーラーに 電話したら翌日来てくれて ノーマルタイヤを貸してくれて 取り敢えず動けるようになったけど エンジンがかからない! バッテリーが上がっているので 新しい物を持って駆けつけてくれました
パンクしたタイヤは 修理不可能なので 新しいものを 後日取寄せしてくれます
それまでは 個人の持ち物のタイヤを借りる事が できました
近いとはいえ 仕事の合間を縫って
2度も来て貰えて 有り難かったです🙇
とっても可愛いですね~
華ちゃんきっと山々の徘徊を楽しんでたのかもですよ だって何時もお母しゃんを見てるんですもん
けど心配でしたね
華ちゃんとの暮らし楽しんで下さいね