こんばんは‥(^_-)-☆

今の奈良の気温は、30℃と暑いです・・(^_-)-☆
風呂に入ると汗が止まりません?・・(^_-)-☆
やっぱり夜はマリア猫が帰ってきません?・・(^_-)-☆
今日の阪神戦は?
阪神が3連勝で貯金を17とした。岡田阪神初、21年から3年連続の夏ロード2カード連続の勝ち越しも決めた。
阪神は初回、打線は初回に近本、ドラフト1位・森下の安打などで1死一、三塁とチャンスをつくると、大山の左中間スタンドへの13号3ランで先制した。
その後は三回にはノイジーが中前打で好機をつくると、青柳と近本の適時打でリードを広げると、2点差となって迎えた7回には森下の適時打で追加点を挙げた。
5点リードに広げた。
2点差に迫られた七回は森下の適時打、八回は坂本の犠飛で4点差とした。
先発の青柳は四回まで無失点に抑えるも、五回、戸柱にソロを被弾。
六回には味方の失策、牧の二塁打で2死二、三塁とすると大和に2点適時打を献上し6回8安打3失点。
投げては、先発・青柳が好投で7月11日・DeNA戦(倉敷)以来の4勝目を挙げた。
敗れたDeNAは、先発・大貫が試合をつくれなかった。
近本は4安打1打点、3盗塁と大暴れ。今季最長を更新する11戦連続安打で勝利に貢献した。阪神とDeNAとの差は8ゲーム差に広がった。
一寸ひやっとしましたが、その後に点を取り安心して見れました‥(^_-)-☆
明日もこんな試合が見たいですね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆