奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

阪神3連勝で1位を堅持・・(^_-)-☆

2023-08-05 21:49:47 | 日記
こんばんは‥(^_-)-☆

今の奈良の気温は、30℃と暑いです・・(^_-)-☆
風呂に入ると汗が止まりません?・・(^_-)-☆
やっぱり夜はマリア猫が帰ってきません?・・(^_-)-☆
今日の阪神戦は?
阪神が3連勝で貯金を17とした。岡田阪神初、21年から3年連続の夏ロード2カード連続の勝ち越しも決めた。
阪神は初回、打線は初回に近本、ドラフト1位・森下の安打などで1死一、三塁とチャンスをつくると、大山の左中間スタンドへの13号3ランで先制した。
その後は三回にはノイジーが中前打で好機をつくると、青柳と近本の適時打でリードを広げると、2点差となって迎えた7回には森下の適時打で追加点を挙げた。
5点リードに広げた。
2点差に迫られた七回は森下の適時打、八回は坂本の犠飛で4点差とした。 
 先発の青柳は四回まで無失点に抑えるも、五回、戸柱にソロを被弾。
六回には味方の失策、牧の二塁打で2死二、三塁とすると大和に2点適時打を献上し6回8安打3失点。
投げては、先発・青柳が好投で7月11日・DeNA戦(倉敷)以来の4勝目を挙げた。
敗れたDeNAは、先発・大貫が試合をつくれなかった。
近本は4安打1打点、3盗塁と大暴れ。今季最長を更新する11戦連続安打で勝利に貢献した。阪神とDeNAとの差は8ゲーム差に広がった。
一寸ひやっとしましたが、その後に点を取り安心して見れました‥(^_-)-☆
明日もこんな試合が見たいですね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はまず第3戦で東北に勝って欲しいが?・・(^_-)-☆

2023-08-05 16:12:58 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良も無茶暑いです・・(^_-)-☆
今も36℃で、体感気温が46℃です?・・(^_-)-☆
明日の第3試合では、優勝を目指す2チームが対戦する。
そんなチームの監督の印象は・・
第105回全国高校野球選手権記念大会で、浦和学院(埼玉)と仙台育英(宮城)が大会第1日の第3試合で対戦する。
浦和学院の森監督と仙台育英の須江監督に互いの印象や意気込みを聞いた。
 ――相手チームの印象は。
 森「昨夏の全国制覇や今春の選抜大会を見ても、総合力は高い。手本とするチームとの対戦は光栄だ」 
 須江「試合を作れる複数の投手がおり、打線もそれぞれの役割を果たす隙のないチームだ」
 ――警戒する選手は。
 森「高橋煌稀投手や湯田統真投手ら投手陣は誰が投げてもエース級。足を絡めた攻撃にも注意したい」
 須江「喜屋武夢咲選手や三井雄心選手ら左打者が素晴らしい。左打者に強い投手を先発させたい」
  ――理想の試合展開は。
 森「先取点を奪い、粘り強く最後まであきらめなければ、勝機はある」
 須江「多くの得点を奪えるチームではないので、3点以内のロースコアに持ち込みたい」
 ――意気込みを。
 森「接戦に持ち込んで、『甲子園の魔物』を味方にしたい」
須江「連覇という意識でなく、『2度目の初優勝』を目指すつもりで臨む」
私は、東北に勝って欲しいが?・・
結果は明日待ちですね・・(^_-)-☆
明日からは高校野球の応援でテレビの前に?・・
だけど、エンゼルス二試合がある時はエンゼルス戦ですが?・・
大会は雨に降られずどこまで戦われるんでしょうね・・(^_-)-☆
夏の一番の私の風物詩です・・(^_-)-☆
マリア猫が、もう、昼過ぎに帰ったので夕方の帰りはないんでしょうね?・(^_-)-☆
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷翔平投手にホームランもなく、負けちゃいました?・・((+_+))

2023-08-05 14:11:53 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆

今日もめちゃ暑い?・・
気温36℃で、体感気温は43℃です・・(^_-)-☆
まだ2時なので、もっと上がるかも?・・
エンゼルス戦は?・・(^_-)-☆
エンゼルスの大谷翔平投手は4日(日本時間5日)、本拠地・マリナーズ戦に「2番・指名打者」で先発出場し、4回の左中間二塁打で9試合連続安打に伸ばした。
4打数1安打3三振で打率.310。
チームは乱打戦で敗れ、4連敗。
ワイルドカード進出圏内から5ゲーム差となった。  
大谷は2点を追う4回2死、右腕カスティーヨの真ん中フォーシームを逆方向へ打ち返した。
左中間を破る二塁打。
7月27日(同28日)のタイガースとのダブルヘッダー第2試合から続く連続試合安打を9に伸ばした。  
初回無死は空振り三振。
4点を追う3回無死一塁では四球を選び、ムスタカスの右越え3ランなど同点劇に貢献した。
6回2死、9回無死一、二塁と空振り三振を喫した。  
前日3日(同4日)は「2番・投手」で投打同時出場し、4回3安打無失点。
「右手中指のけいれん」で降板し、10勝目はお預けとなった。
前夜の8回に放った40号ソロに続き、緊急降板の影響を感じさせなかった。
だが、チームの勝ち星、連敗ストップには届かなかった。
大谷翔平投手がグラウンド上で見せた笑顔に話題が集まっている。
4日(日本時間5日)の本拠地・マリナーズ戦に「2番・指名打者」で出場。
本塁打を放ったムスタカスを出迎えた際のスマイルにファンも反応し「もうニタニタが思わず出るわ~」などと声を寄せた。  
4点を追う3回無死一塁で四球を選んだ大谷。
3点差に迫ってなおも一、三塁の場面でムスタカスに同点の3ランが飛び出した。
三塁走者だった大谷は会心の笑みでムスタカスを称え、ベンチでハイタッチを繰り返した。  
満開のスマイルを咲かせた大谷に、ファンも歓喜。
SNSでは「笑顔の大谷さん見えた」「大谷さんも超超超笑顔」「笑顔が溢れる大谷さん」「大谷さんが笑顔だと私も嬉しい」とコメントが並んだ。
チームは負けても、球場には微笑みが?・・(^_-)-☆
これも大谷効果か?・・
残念な試合でしたが、やっぱり投手陣の立て直しが必要かも?・・
この状態じゃワイルドカード進出はちょっと無理かも?・・
行っても勝てない気がしますね?・・
今朝もマリア猫は帰ってきましたが、餌を食べると、今の網戸を自分で開いて外に?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷翔平に休養は必要か?・・(^_-)-☆

2023-08-05 10:01:51 | 日記
おはようございます・・(^_-)-☆

今日の奈良はもう32℃と蒸し暑い?・・(^_-)-☆
暑さよ飛んでいけと言いたい感じ?・・
マリア猫が朝一に餌を食べに帰りましたが、餌を食べ終えると自分から窓を開いて外に?・
猫は涼しい部屋を何故出るのかは分かりませんが?・(^_-)-☆
もっと涼しいところがあるのかなあ?・・
まもなくエンゼルス戦は始まりますが?・・
エンゼルス・大谷翔平投手(29)が4日(日本時間5日午前10時38分開始予定)、本拠地・マリナーズ戦のスタメンに「2番・指名打者」で名を連ねた。
前日に右手中指がつって4回で緊急降板したが、81試合連続のスタメン入り。
2試合連続本塁打となる41号に期待がかかる。  
大谷は前日3日(同4日)の本拠地・マリナーズ戦で4回無失点と好投していたが「右手中指のけいれん」のため緊急降板。
それでも打者として出場を続けると、右翼席へ40号ソロを放った。 
 両ふくらはぎのけいれんなど近頃はアクシデントが続いている大谷。
試合後には「一番は疲労じゃないかなとは思いますね」と原因を分析するほど、ギリギリの戦いが続いている。  
試合前に取材に応じたネビン監督は、次回登板こそ今後の状態を見極めて決めるとしながらも「彼は大丈夫だ」と説明。
「彼はプレーしたい。試合にも出たいと思っていると思う」と、大谷の意志もあってスタメン起用したことを明かしていた。
ネビン監督も本当にチームのことを思っているのなら、決断が必要では?・・
医師とも相談しながら、本当に、試合に耐えられるのかは、確認しないといけないと思います・・
できれば、5日ほど休めて頑張って欲しいですが?・・
疲れていると結果的にホームラン数も減り、伸び悩みになるので、体調を万全にして、試合に出してほしいですね。
今日も試合は見ますが、結果はどうあれ元気がないと寂しいです・・(^_-)-☆
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実印を使う時は?・・(^_-)-☆

2023-08-05 08:28:51 | 日記
おはようございます・・(^_-)-☆

今朝の奈良は、今は29℃と少し暑くなってきました?・・(^_-)-☆
最高気温は36℃になりそうですね?・・
体感気温も45℃ほどを超えて暑いんでしょうね?
昨日の昼前にマリア猫は外に出て、夜は帰っていません。
もう、外にねぐらを作っているんでしょうね?・・(^_-)-☆
お腹が空くと家に帰るだけなんでしょうね?・・
昨日の阪神戦は?
阪神は終盤の大逆転劇で、昨年6月28日から続いていた横浜スタジアムの連敗が13でストップ。
ようやく鬼門を突破した。  
決勝の2点二塁打を放った木浪は「もう、いくだけだと思っていた。
(ハマスタ13連敗で)みんなと一緒に何とか勝とうと臨んでいたのでよかった」と声を弾ませていた。  
0-0の四回、先頭で大山が東から左前打でチャンスメークすると、二盗も成功。
2死二塁で坂本が適時左前打を放った。
6月24日には同球場で完封負けを喫していた左腕から先制点をもぎとった。  
先発の村上は五回まで無失点投球を続けるも、六回2死で宮崎に右前打を浴びると、続く4番・牧に2ランを被弾。
逆転を許し、6回6安打2失点でマウンドを後にした。  
それでも打線が八回に意地を見せた。
ドラフト1位・森下が内野安打で出塁し、代走の植田の盗塁などで2死三塁。
ノイジーの右前適時打で同点に追いつくと、坂本も続き2死一、二塁。
木浪が右越えの2点適時二塁打を放ち、勝ち越しに成功した。
さらに代打・糸原にも適時打が飛び出し、この回一挙4得点を奪った。
阪神のこんな劇的なシーンは見たことがありません。
いつも逃げ切りでしたので、気持ちもスカッとしました。
今日も勝って、最低2勝1敗にしてほしいですね。
今日はハンコの日なんですね・・(^_-)-☆
山梨県甲府市の印判総合商社であるモテギ株式会社が制定。
日付は「ハ(8)ンコ(5)」と読む語呂合わせから。
ハンコ(印章)の重要性をPRすることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
英語表記は「HANKO NO HI」。
もう、実印を登録していますが使うことも無くなりそうですね?・・
太鼓判を押せる週末のリフレッシュ方法?
今の私には、週末はありません?・・
だって、いつもが日曜日のようなものです・・(^_-)-☆
だって仕事と言えば、散歩が仕事の生活なので?・・
だけど、気楽そうに見えて、気持ちはあまり良くないですね。
苦しくても仕事をしているときが今思うと一番かもしれませんね?
今朝の血圧は、137-77、脈拍は83、血糖値が90でした。
体温は、36,4℃でした。
昨日の散歩数は、23575歩でした。
血圧は落ち着いてきましたが、暑くて朝の散歩ができずに少し血糖値が高いかも?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする