奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

阪神負けるもマジックは1減りました?・・(^_-)-☆

2023-08-18 21:49:18 | 日記
こんばんは‥(^_-)-☆

今日の奈良は、28℃と少し涼しいかも?
マリア猫が夜にも帰ってきましたが、餌を食べるとまた風呂場の窓から外に?・・
今日の阪神戦は?
マジックが出てから、今日も1点しか取れませんでした‥(^_-)-☆
相手チームより多くのヒットが出ながら、1点止まりで敗北?・・
プロなので、3点以上は取ってやらないと投手が可哀想ですよね?・
今日の試合は揉めた末に?・・
阪神岡田監督(65)が、最終回にリクエスト判定を巡って審判団に抗議した。 
1点を追う9回、1死から佐藤輝が安打で出塁すると、代走熊谷を送った。
代打糸原の4球目、熊谷が二盗を仕掛ける。
DeNA捕手山本からの送球はワンバウンドし、遊撃京田のグラブに。
京田は二塁ベースに入った流れで左足でベースをブロックし、熊谷のベースタッチを防ぐような形になった。  
いったんは盗塁成功と判定されたが、DeNA三浦監督がリクエスト。
その結果を、敷田責任審判が場内に説明。
「セカンドのところで、走者と野手が接触しましたが妨害とはいたしません。よってアウトです」とアナウンスした。  
岡田監督は納得できず、審判に説明を求めた。
熊谷も厳しい表情で近寄った。
スタンドからはブーイング。
「審判やめろ」のヤジや岡田コールも起こった。
岡田監督は約5分間抗議したが、最後はしぶしぶ引き下がった。  
1死二塁が2死走者なしとなり、2死から糸原が出塁したものの、最後は木浪が凡退。
阪神にとって8月初の連敗は後味の悪いものになった。  
試合後の岡田監督は「しゃべることないわ」と、納得できない様子だった。
この時点で、巨人が広島と4-4の同点でしたが、好きでもない巨人に声援を?・・(^_-)-☆
だって広島が負けないとマジックが減りませんよね?・・
取り敢えず1減りました‥(^_-)-☆
ここ2試合の阪神を見ると少し危なくなってきましたね?・・
巨人のように効果的に点を取って欲しいですよね?・・
阪神の打撃陣にもっと頑張れと言いたいですね?・・(^_-)-☆
明日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北は野球選手の宝庫か?・・(^_-)-☆

2023-08-18 12:07:42 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆

今日は案外涼しいですね。
今は29℃ですがまだエアコンを入れていません?・・(^_-)-☆
マリア猫も一度のあいさつ?餌食べは終えて、また外に?・・(^_-)-☆
今日は大谷翔平の弾の休みです・・(^_-)-☆
ここで元気を取り戻してまた頑張って欲しいですね?・・(^_-)-☆
そんな大谷に、こんな記録も?・・
 エンゼルスの大谷翔平投手が、長打数で激闘を繰り広げている。
米データ会社「コーディファイ・ベースボール」は、今季の最多長打ランキングを紹介。
大谷とドジャースのフリーマンが、「69」でトップに並んでいる。  
同社はX(旧ツイッター)に長打数の上位を投稿。
大谷と並ぶフリーマンは、本塁打こそ23本にとどまるが、二塁打は両リーグ断トツの44本をマークしている。
両リーグトップ43本塁打のオルソン(ブレーブス)が「66」で追う。  
大谷は42本塁打、20二塁打、7三塁打と満遍なく打ち分ける。
先発投手も務めながらの記録にファンからは、「そして彼はピッチャーでもある」「フリーマンの防御率は?」「ショウヘイは本当にユニコーンだ」との声があがっている。
ドジャースと6年総額1億6200万ドル(約236億円)の大型契約を結ぶスター内野手との頂上対決は、シーズン終了時にはどんな結果になっているのだろうか。
FAを迎える大谷の契約金は最高になると言われている?・・(^_-)-☆
どこのチームがいくら払うのか?・・(^_-)-☆
これも楽しみですね。
こんな選手を生んだ東邦北が羨ましいです・・(^_-)-☆
そんな東北から、第二、第三の選手が出てきそうですね・・(^_-)-☆
この力は個人の実力かそれとも監督の指導か?・・
今年の高校野球を見ると結果は歴史が示してくれるが、宝の宝庫は今は、近畿ではなく、東北かもしれませんね?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北で連続優勝を掴んでほしい?・・(^_-)-☆

2023-08-18 10:01:47 | 日記
おはようございます・・(^_-)-☆

今朝の奈良は曇っていますが案外涼しく28℃です・・(^_-)-☆
エアコンは30℃を超えてから入れようと思います。
運動をしないと丁度いい気温かも?・・
今朝もマリア猫が、9時前に帰り朝の餌を食べてまた外に?・・
明日のベスト8最大の決戦は、花巻東と仙台育英とみられる?
下馬評では、佐々木林太郎を抱える花巻東に軍配か??・(^_-)-☆
だが、仙台育英も、優勝候補の履正社を倒しました?・・
1人の強打者なら、星稜の松井秀喜のように敬遠という方法もありますよね?・・
だから、1人の選手だけでは、試合は勝てません。
8強が出そろった。
花巻東(岩手)は智弁学園(奈良)に勝利し、10年ぶりに準々決勝進出を決めた。
高校史上最多の通算140発を誇る今秋ドラフト上位候補・佐々木林太郎(3年)は「3番・一塁」でスタメン出場し、5打数3安打1打点と躍動。
今大会2度目の“猛打ショー”で聖地を沸かせた。
18日は休養日。
19日の準々決勝では昨夏の覇者・仙台育英(宮城)との“みちのく対決”が実現する。  
一発浴びれば同点の危機。
3点リードの9回2死一、三塁。
麟太郎は目の前に飛んできたゴロをガッチリつかむと、自ら素早く一塁ベースを踏んだ。
智弁学園を撃破し夏10年ぶりの8強だ。
「勝たせてもらったことに、すごく喜びを感じた」。
ウィニングボールを握り締め、笑顔で試合後の整列に並んだ。 
“原点回帰”で今大会2度目の猛打だ。
この試合は3打数3安打だった1回戦と同様、右足を上げてタイミングを取った。
初回1死一塁で左前打を放つと、3回1死無走者の第2打席は中前打。
4―1で迎えた6回2死一、二塁では痛烈なライナーを中前へ運びタイムリー。
2三振を喫したが「ベストでいけた。
しっかり強いスイングができた」と、充実感をにじませた。  
クラーク(北北海道)との2回戦はエンゼルス・大谷翔平投手(29)を参考に、ノーステップ打法を採用。
だが、4打数無安打に終わった。
試合後、元広島の左腕・高橋樹也さん(26)の弟・紗也投手(3年)から、「速い球に詰まってしまう。自分のタイミングの取り方で打った方がいい」と助言を受けた。
控えでも、データ分析班で活躍する仲間の声に耳を傾け「勝ちたい一心で」フォームを変えた。  
幼少期に野球用具をもらった「翔平さん」は、今も寮の部屋に写真を飾るほど尊敬している。
一方、中学時代に指導を受けた大谷の父・徹さん(61)からは、常に全力でベストを尽くす姿勢をたたき込まれた。
16日の練習から“大谷打法”は一時封印。
藤沢翼記録員(3年)に悩みを聞いてもらうこともある麟太郎は、「チーム一丸で戦っている」と仲間全員に感謝する。  
13年以来10年ぶりの4強をかけ、準々決勝は仙台育英と激突する。
自身が1年だった21年秋季東北大会では8―2で勝利したが、隣県のライバル校は昨夏、東北勢悲願の初Vを飾った。
「昨年は刺激になった。甲子園で戦えることに楽しみもある。
投手陣が育英さんの強さ。
いかに点数をもぎ取れるか」と、闘志をみなぎらせた。  
麟太郎の名前の由来は、幕末の偉人・勝海舟の幼名から。
父・洋監督(48)から授かったその名前の意味をかみ締め、「自分も、今までやったことがないような新たな道を切り開けられるように」と語っていた麟太郎。
最後の夏に「命を懸ける」怪物は、そのバットで県勢初となる日本一への道を切り開く。  
◆直近の花巻東VS仙台育英 21年秋季東北大会準々決勝、佐々木麟は「3番・一塁」でスタメン出場。
花巻東が1回に4番・田代主将の左前適時打で1点を先制。
3―0の6回には3四死球や暴投などで乱れた相手投手陣のすきを逃さず、3点を追加した。
育英は8回に5番・尾形の2ランで反撃も時既に遅し。花巻東が8―2で制し、麟太郎は4打数2安打だった。
その後準決勝、決勝も勝った花巻東は秋季東北大会で初優勝し、明治神宮大会に出場した。  
◆記録メモ 
▼初の東北勢3校8強入り 八戸学院光星に続き、仙台育英、花巻東がベスト8進出。
過去、夏の大会で東北勢2校がベスト8は、昨年まで10度あったが、3校が勝ち残ったのは初(春は04年に1度=秋田商、東海大山形、東北)。
準々決勝では連覇を目指す仙台育英と花巻東が対戦。
準々決勝以降での東北対決は、03年準々決勝・東北○2―1●光星学院、15年準々決勝・仙台育英○6―3●秋田商、昨年準決勝・仙台育英○18―4●聖光学院に次ぎ4度目。
輝かしい東北勢をたたえ、出きればそのなっから優勝旗をもう一度、東北に?・・(^_-)-☆
これからの試合は、運もつきものです。
強いだけでは勝てません。
チームが団結したチームが残ると思います。
私は3校の検討を祈ります。
今年の歴史に残った3校は、その中からまた2年連続の全国優勝を目指してほしい?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の世界情勢では、コメ離れを見直しては?・・(^_-)-☆

2023-08-18 09:03:55 | 日記
おはようございます・・(^_-)-☆
今日の奈良は、27℃と一寸涼しくなったのかなあ?・・(^_-)-☆
マリア猫は、昨日に12時過ぎと4時過ぎに二階帰りましたが、夜はまた外に?・・(^_-)-☆
どこで寝ているのか心配ですが?・・
東隣の方向にいつも行っていますが?・・(^_-)-☆
涼しい場所があるのかなあ?・・
広島は17日の阪神戦(マツダ)に6―0で完封勝ち。
投打がかみ合った。
先発・床田が5安打完封で10勝目(3敗)を挙げ、打線も9安打6得点で床田を援護した。
首位・阪神を相手に、チームは3カードぶりの勝ち越しを決めた。  
新井監督は床田について「ブルペンも助けてくれて、すばらしい彼らしい投球だったと思う」と絶賛。組み替えを行った打順には指揮官は「うちはいろんな打順があって全員で戦っている。
今日どれがベストかなという打順だった」と話した。
阪神は直接対決で勝つことも必要ですがマジックを減らすためには、まずは自力で勝ちを積み上げる以外ありません。
今日の試合の負け方を見て、阪神がマジックを出して、2回優勝を逃がしたことが頭に浮かびました・・(^_-)-☆
明日からの5戦ぐらいを見て阪神の本当の強さがあるか判断したいですね。
マジックはあくまで、優勝への目安で優勝が確定しているわけではないので?・・
エンゼルスも、昨日のように大谷の活躍と勝利が続くことを祈ります。
今日は高校野球も休みなのでゆっくりしますね?・・(^_-)-☆
毎月18日は、米食の日です。
毎年8月18日はお米の日とされておりますが、実際は毎月8日がお米の日であり、8月18日は米食の日となっています。
毎月8日のお米の日は、1978年に全国農業協同組合によって制定されました。
お米を作るためには88の手間がかかると言われており、そしてお米の「米」の文字を分解すると「八十八」となることから誕生した記念日です。
一方、8月18日の米食の日とは、1978年10月に三重県によって制定された記念日です。
こちらは「米」という文字が「十」と「八」に分けることができることに由来して誕生しました。
この理由を知ると、18日が記念日になっているのも納得ですね!
米食の日は、三重県が以下のような思いを込めて制定した記念日になります。
・若者の米離れを防ぎたい
・米の消費を拡大したい
お米は日本の食卓には欠かせない穀類です。
米食の日は、若者の米離れを防ぎたい!という思いが込められた記念日です。
記念日制定後も、米離れは進んでいるのでしょうか。
農林水産省の統計によると、年間1人あたりの米の消費量は1962年の118.3㎏をピークに一貫して減少傾向にあるそうです。
1990年には70㎏、2016年には54.4㎏まで減少しています。
つまり米食の日が制定された1978年以降も、米離れは進んでいるようですね。
米離れは、単身世帯や共働き世帯が増えたことが影響しているとされています。
麦飯を知る私は、米が美味しいものでした。
普通米と無洗米どっちが好き?
私は無洗米は買いません?・・
米は洗うものと思っているからですね。
だから昔ほど何回も洗いませんが、今も2回は洗いますね?・・
それと私はあまりパンは好きでないので、3食とも米を食べています?・・
今の世の中では、パンのように大幅値上がりせずに値上げから救われる食事かなあ?・
今の世界情勢の中では、コメの食事に帰って欲しいですね?・・
今朝の血圧は、137-71、脈拍は87、血糖値は146でした。
体温は36.3℃でした。
昨日の散歩数は、17508歩でした?・・
昨日は少し眩暈がして、しんどかったので朝の散歩を控えました‥(^_-)-☆
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする