雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

GE 臨時練習

2012-04-01 20:20:49 | 合唱
 13:00-17:00 東海高校
◇今日の練習は…
Gustav MAHLER SYMPHONY No,8 in E FLAT(マーラー「千人の交響曲」)
Ⅰ.TEIL Hymnus:Veni,creator spiritus 1-92
Ⅱ.TEIL Sehlussszene aus "Faust" 1-219
 井上指揮者による初練習
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2012-04-01 20:20:25 | 今日の食べ物
 今日のお弁当は…二瀬会でのものです

鮮魚/仕出し 宇野商店
豊田市野見山町
0565-80-0544
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二瀬会 総会

2012-04-01 20:10:36 | 自治区・お寺・神社
 11:00-11:30 渡合自治区民会館
◇渡合自治区の高齢者会の総会です。みなさん元気ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今自治区 前期全体会

2012-04-01 20:03:46 | 自治区・お寺・神社
 9:00-9:30 今区民会館
◇今日から4月新スタートです。組長以上が集まって、今年の仕事始め?です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.03.31(土)

2012-04-01 03:23:44 | 日記
のち 16.0℃(4.1℃)
●よく雨が降りました。ザーザーと降る、というのはこういうことを言うのでしょうね。風も結構ありましたので、荒れた天気と言ってましたね。北陸や東北地方では雪が降っているとか。なかなか厳しいですね。今日は、午後からソラリスの練習でして、もう一方のJTAAは副の人に頼んでしまいました。さて、24年度の運営委員は、どうなったでしょう?私は、副の人に“長”をお願いしましたがね。どうなりましたかね。ちゃんと出られる人がなった方がいいに決まってますからね。どうやら、そのようになったようです。ほかにもいろいろ不義理をしていそうです。では、では、JTAAの方は、登録しておかないといけないですね。

 今日の記念日
「教育基本法・学校教育法公布記念日」。教育の機会均等や民主的教育、6-3-3制導入などが盛り込まれた教育基本法・学校教育法が公布されたのが、1947年(昭和22年)のこの日。小・中学校では翌日から実施にうつされ、それは現在も学制の基本となっている。
「オーケストラの日」。2007年(平成19年)、多くの人々にオーケストラを身近に感じてもらおうと、日本オーケストラ連盟は30日、3月31日を「オーケストラの日」とすると発表した。「耳に1番」「耳にいい日」との語呂合わせで、浸透を狙っている。同連盟に加盟する全国のオーケストラ26団体のうち今年は24団体が参加。3月23―31日にかけて、それぞれの地元でコンサートやイベントを開催する。春休み中で親子そろって参加しやすいことなども3月31日に決めた理由。ちらしやポスターに、ドラマ化などでクラシックブームのきっかけになった漫画「のだめカンタービレ」のキャラクターを使っている。応援者として音楽家のほか、ヤンキースの松井秀喜選手、フィギュアスケートの荒川静香らが連名。同連盟は「音楽以外の広がりをつくっていければ」と期待している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2012-04-01 03:00:43 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①13130歩
②10.5K
③691Kcal
●今日は、あまりにもウロウロが少なくて、大変でした。ただ、時間はありましたので、その分追込みで何とかしました。その気があれば何とかなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラリス

2012-04-01 02:56:55 | 合唱
 13:00-16:30 にしび創造センター
◇今日の練習は…
【お楽しみ】
(Nothng's Gonna Change My Love For You
(アニソン ヒーローメドレー)
(She loves You(ビートルズ)
【ドイツ歌曲】
7 Drei Lieder Fur Mannerchor.
(8 Freiheitslied.)
(9 Schlachtgesang.)
【多田武彦 男声合唱組曲「中原中也の詩から」】
(Ⅰ北の海)
(Ⅱ汚れちまった悲しみに)
(Ⅲ間奏曲)
(Ⅳ雲雀)
(Ⅴ六月の雨)
(Ⅵ月の光)
【トスティ】
(Ancora!)
(Ideale)
(La Serenata)
(Tristezza)
【TEN GLEES】
(①Ah,How Gladly We Believe)
(④How Merrily We Live)
(⑥The Bells In The Steeple)
(⑦The Captive Lover)
⑧Turn,Amarillis,To Thy Swain
【その他】
(・雨後)
(・Ride the Chariot)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする