雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

今日のお弁当

2012-04-04 16:22:39 | 今日の食べ物
 今日のお弁当は…
①ご飯(ふりかけ 海苔)
②豚肉の生姜焼き
③サラダ(刻みキャベツ トマト)
④コーンスープ
⑤キウイ&オレンジ
⑥デザート(抹茶プリン)
⑦コーヒー
●今日は付属品?が多種多様?でなかなか食べ出がありますね。生姜焼きは、少し砂糖が入ってます。まあ、ですから甘辛という感じになってますね。今日のメインは、豚肉の生姜焼きです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そりゃ、そうだ…民主問う。

2012-04-04 09:53:00 | 報道
■なんでも「想定外」ですましてきましたから…官邸テレビ会議未接続 原発事故時「思いつかず」…こういう「頭が回らない」ということは「想像力に欠けている」と言われても仕方ない。…放射性物質の拡散予測システムを活用しなかったことが判明しており、巨額の費用で整備した防災システムを生かさなかった。
■やはり、早々に受理しましたか…政務三役の辞表を受理する方針…民主執行部はコザワグループの約30人が提出した党の役職の辞表は棚上げにしているが、政務三役については国会審議への影響を懸念。…慰留していると、国会終わっちゃいますからね。というか、国会が進まない、と言うほうのが正しいか?…野党、進退が明確にされない限り審議拒否も辞さない。…5日の平成24年度予算成立後の国会審議に応じない構え。
■国新はどうなってんのか?…亀ちゃん代表が連立政権離脱を表明しながら地味郵政改革担当相が閣内にとどまっている。…まあ、いわゆる「ねじれ現象」の一種ですかね。
■下橋氏。大飯原発3、4号機の再稼働問題で「国が全責任を持つのか、地元の同意を重視するのか二つに一つ。再稼働すると言うなら、理解や同意とか中途半端なことを言わずに政府が全責任を持ってやり、あとは選挙で審判を受ければいい」…その通り。そもそも、あなたが言うべきことではなかった。…そんな当たり前のことができていないのは、「どこかの新人職員」と同じか?…そうそう、あのオオサカというところは、「教職員」とか「役所」とかいうところは「めちゃめちゃ」なんですね。だから、「当たり前のこと」を言っても「スゴイ!」ってなっちゃうんだ。…その昔、TV番組でありましたね。どこかのオバサンが「当たり前のこと」を言ってて、それに感心する「コギャル(?)」たちが。あの番組って終わっちゃいましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯情報

2012-04-04 00:36:19 | 防災防犯

■3月18日から3月24日までの市内の主な犯罪発生状況
部品ねらいが多発しています。21件中19件がカーナビ被害です。カーナビ盗難防止には、防犯ネジが有効です。活用しましょう。
  件 数    〈前週比〉
 自動車盗  16件〈+6件〉
 車上ねらい  8件〈+3件〉
 部品ねらい 21件〈+12件〉
 空き巣    2件〈+1件〉
 忍込み    0件〈±0件〉
 居空き    0件〈±0件〉
 自転車盗  10件〈±0件〉
 オートバイ盗 2件〈-1件〉
〈 発生場所 〉
○自動車盗 
 西山町、志賀町2件、中根町、中町、竜神町2件、聖心町、花園町、吉原町、山之手
寿町、鴛鴨町、日之出町、今町、足助町
○車上ねらい 
 丸山町、大島町2件、京ケ峰、永覚新町、朝日ケ丘、鴛鴨町、小渡町
○部品ねらい 
 若林東町2件、宮町、花園町6件、三軒町、平芝町、永覚新町、山之手4件
御幸本町2件、竹元町、保見ケ丘、中根町
○空き巣
 平戸橋町、広川町
-----------------------------------------------------------------------------------
●いやあ、出てしまいましたね。この今町も狙われましたか。「自動車盗」ですか。なんだか、南地区に偏ってますね。やはりIC付近ですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.04.03(火)

2012-04-04 00:26:48 | 日記
 17.4℃(7.1℃)8.1m/s南南西16:52(瞬間最大16.5m/s16:47)
●今日は、特別ですよね。いきなり“台風”、昔は大風(おおかぜ)と言ってました。それが大風(たいふう)→台風になったとか、ならないとか。(あまり信ぴょう性はないらしい+_+)まあともかくすごい雨風でした。特に豊田市では午後3時半ごろから5時ごろまでが一番強かったですね。観測データもそれを物語ってます。以降はピタリと止んでしまいました。まるで台風のようでした。さて、今日は午前中南LCの市長訪問でした。午後からは市役所にて資料整理を行っていまして、それからJTAAの関係で市民活動センターに行きましたが、お休みでした。ガッカリ。ちゃんと調べてから行きましょう。夕方から今光のお仕事でした。

 今日の記念日
「日本橋開通記念日」。1911年4月3日に、東京都中央区にある日本橋が木橋から石橋に架け替えられたことから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする