雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

今日の万歩計

2012-04-16 23:57:53 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①12650歩
②10.1K
③654Kcal
●今日は、きっと、この数字よりもカロリーを消費していると思います。いつもと違うことをしましたから余計に“無駄な”エネルギーを使ったと思われるからです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯情報

2012-04-16 21:10:37 | 防災防犯

■4月1日から4月7日までの市内の主な犯罪発生状況
部品ねらいが多発しています。カーナビ3件、ナンバープレート6件の被害が出ています。対策として盗難防止ネジが有効です。
  件 数    〈前週比〉
 自動車盗  5件〈-4件〉
 車上ねらい 3件〈-7件〉
 部品ねらい 10件〈-22件〉
 空き巣   1件〈-4件〉
 忍込み  1件〈+1件〉
 居空き   0件〈±0件〉
 自転車盗  6件〈-2件〉
 オートバイ盗 6件〈+3件〉
〈 発生場所 〉
○自動車盗
 広美町2件、陣中町、大林町、志賀町、
○車上ねらい
 元城町、浄水町2件
○部品ねらい
 伊保町、本田町2件、高上、四郷町、宮上町3件、浄水町、平戸橋町
○空き巣
 豊栄町
○忍込み
 中田町
-----------------------------------------------------------------------------------
●結構減ってますね。泥棒さんも「お引越し」ですかね。それとも、近くで子どもたちがたくさんいますから、できないのかもね。とすれば、学校が始まると、またまた増えますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2012-04-16 21:07:16 | 防災防犯
パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
4月13日(金)午後7時頃(16日警察届出)
■発生場所
豊田市美里4丁目地内
■状況
男が、下校中の女子生徒に対し「家まで送るよ」と声を掛けた
■被疑者等
男1名、40~50歳代、165センチ位、全身黒色ウインドブレーカー
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2012-04-16 14:15:29 | 今日の食べ物
 今日のお弁当は…
①牛丼
②ウズラの卵フライ
③コンニャクサラダ
④レタス
⑤トマト
⑥卵スープ
⑦オレンジ
●今日は、丼物できましたね。サラダはなぜか別々に入ってました。一緒でもよさそうなのですが、なにかこだわりがあるんでしょうね。今日のメインは、牛丼です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事

2012-04-16 14:11:43 | 田畑の仕事
 10:00-12:30 畑
◇今日は、ねぎを植えてきました。
 
畝を切って、ねぎの苗を入れて、根基に土をかぶせて、藁を引く。

  アオガエル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレまくり…民主問う。

2012-04-16 14:07:10 | 報道
■いつものこととはいえ…枝の氏、高まる不信 稼働要請直後「脱原発依存は不変」…「稼働してください、でも原発はいらないんです」では、通りませんよね。…一時しのぎの政策ですか???…国策というのはそういうものではないはず。…きちんとした道筋を見せなければならないのに「行き当たりバッタリ」ですから、どうしようもない。そして…枝の経済産業相が国内で稼働する原子力発電所が「5月6日から一瞬ゼロになる」と発言。…「一瞬」ということは、すぐに「次の原発が稼働する」ということでしょう。…これはもう、何言ったらいいのか、「再稼働ありき」の発言で、地元との協議などは関係なく稼働する、と言ってるのと同じですよね。民主、だな。
■マキコフもまあ、いい加減というのか、何と言ったらいいんでしょうかね。…北の発射…「情報のあり方について検証する必要がある」渡辺防衛副大臣、藤村官房長官。…検証なんかする必要ないじゃん。原因はわかっているはず。アメリカから情報をもらっておいて「ダブルチェックだ」などとアホなことを言ってる大臣もいる始末。日本は危機管理ゼロだ。
■「いらん」外交してきたルーピー鳩ポッポ。…「元首相として世界平和に貢献したいとの思いで批判も覚悟して行動した」などと強弁しているという…国益を失しているという自覚がないのが恐ろしい。…何度も言うが、辞めさせべきだ。(地元の有権者さん、頑張って)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.04.15(日)

2012-04-16 05:58:43 | 日記
 18.5℃(5.5℃)
○実は、今日はあまり外に出てませんので、天候のことはよくわかりません。まあ、「学校」で校庭は見えますから何となく天気は良いみたいぐらいにはわかりましたが。さて、今日は何と言ってもアンサンブルコンテスト「金賞受賞」がニュースでしょう。先生のご指導により、何とか受賞できた感じです。本当によかったですよ。名古屋のしらかわホールで、愛知県合唱連盟主催で行われました。初めのうちは「まあ、出られただけでも良かったね、歌えてよかったね」ぐらいだったのですが、打ち上げで待ってるうちに(その間、すったもんだがありましたが)欲が出てきて「金賞かな?銀賞かな?」とヤキモキする始末。結局、金賞受賞でよかったのですが、おまけがありまして、通常金賞受賞団体には「審査員特別賞」はいただけないんですが、それもいただけて本当にうれしいの一言です。いやあ、今秋の演奏会に大いに弾みが付きましたね。

 今日の記念日
「ヘリコプターの日」。ヘリコプターの重要性をPRし、第2の空の足として認識してもらうことを目的として、全日本航空事業連合会が1986年(昭和61年)に制定した記念日。ヘリコプターの原理を考案したレオナルド=ダ=ヴィンチの誕生日にちなみ、この日が選ばれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2012-04-16 05:45:58 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①13299歩
②10.6K
③510Kcal
●今日は、まあ、消費カロリーはかなりいってると思われますが、その分以上にカロリー摂取が大きいので、あんまり喜べない!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラリス~アンサンブルコンテスト~

2012-04-16 05:40:58 | 合唱
 8:30-22:30 しらかわホール(名古屋市立松原小学校)
◇さて、今日は愛知県合唱連盟主催の「アンサンブルコンテスト」がありまして、我々「アンサンブル・ソラーリス」は、見事「金賞」を勝ち取りましたいやあ、今回は「だめかもね」と自分たちで納得しようとしていたところへ、この朗報ですから打ち上げも大いに盛り上がりました。
【金賞への軌跡】…今日の行程
家8:30発→→名鉄「豊田市」駅着発→→地下鉄「東別院」駅着→松原小学校10:00着合唱練習‐(12:15昼食13:00)‐合唱練習再開松原小学校15:00発→→しらかわホール15:15着出場者受付16:20アンサンブルコンテスト出場16:27→打上会場17:00着(朗報19:15「金賞」受賞)20:50発→→地下鉄「伏見」駅発21:13→名鉄「豊田市」駅着22:05着→家着22:30

東別院
  

  松原小学校(サテライトスクール)

 お弁当です!! 四谷さんの奥様の(すべて)手作りです。

 本番直前!

金賞受賞&審査員特別賞受賞
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする