
11.3℃(0.0℃)
●今日は肌寒い一日でしたね。さくらはチラホラと咲き始めましたが、冷え込むと咲くのがちょっと遅くなりますし、咲けば長持ちということになりますね。今年の桜はどんな桜でしょうかね。とうとうと言うべきか、4月になりました。女子高生強盗殺人事件は、進展がみえません。どうなっているでしょうか?心配している一人です。平成20年5月から4年が経とうとしています。この事件のことを思うとなんかパッとしないのは、やはり解決してないからでしょう。さて、今日は、朝からまずは今自治区の全体会が行われまして、新規の組長以上の人が今年1年間どのようなことを行うのかレクチャーを受ける場となっています。それから、今光のお仕事が一つ入りまして、次の渡合二瀬会の総会に間に合うかどうか、というところでしたが、何とか間に合わせました。午後からは、GE「マーラー」の臨時練習です。まだまだ道のりは遠い、って感じですかね。まず、流れに乗ってませんからね。何とかしないと。

今日の記念日

「エイプリルフール」。1564年フランス国王シャルル9世が、1月1日を新年とする現在の暦を採用した。これに反発した国民が、春の祭を行なっていた4月1日をウソの新年として、馬鹿騒ぎするようになったことに由来する日。